マガジンのカバー画像

97
寺社巡り記
運営しているクリエイター

#お寺

#091 西新井大師(2017年5月5日)

昨年のこの時期もお参りに行ってた西新井大師。 今年は子どもの日に。 ▲天気良くて鯉のぼりも映える 風が少し強かったけど、それも心地よく感じるくらいの天気でした。 ▲快晴で写真も綺麗に撮れた ▲本堂左側にある、弘法大師の像。 塩地蔵様のお塩を分けて貰いにいくのも目的のひとつでしたが、 なんと塩枯渇状態! なので、塩を分けてもらうのは諦めてお参りだけして撤収。 西新井大師は東京メトロの北千住から東武線(?)で西新井まで行き、 そこから大師線に乗り換えて行くのですが、

#088 四谷坊主バー(2016年12月29日)

噂に聞いていた四谷坊主バーに行ってきました。 半年前くらいに偶然知って興味あったんですが、1人ではハードル高いなと思ってましたが、たまには冒険してみようと。 四谷三丁目から徒歩5分くらいです。 結構奥にあるので、Googleマップ必須。 ▲入り口 ▲3Fには牧師様がいらっしゃるようです。 中には本物のお坊さんが。 ▲極楽浄土というカクテル ▲薬用酒 精進料理も堪能できます。 お店が満席になったタイミングで、 説法の時間…ではなく、今回は般若心経をみんなで読

#070 護国寺 四万六千日(2016年7月10日)

仕事帰りの電車は銀座線を使うことがあるのですが、駅の広告で、↓をみつけて、興味を持ちまして。 △東京メトロの案内は貴重な情報源 毎年7月9日、10日は「功徳日」と呼ばれているそうで、1回のお参りで、4万6000回参拝したのと同じくらいの威力があるのだとか。 護国寺、一度は行ってみたかったのですが、なかなかタイミングに恵まれず、 今回初めての参拝でした。 初めて護国寺駅もおりましたが、 徒歩0分です。目と鼻の先。 ちょうど風も出始めて心地好かったです。

#056 法乗院ゑんま堂(2016年5月15日)

門前仲町をもう少し開拓したいなーと、 地図眺めてたら、こういうとこもあるんだなと知り、とりあえず行ってきました。 法乗院ゑんま堂。 門前仲町から歩いて7〜8分です。 日本最大の閻魔大王座像だそうな。 (全高3.5m 全幅4.5m 重量1.5t 寄木造り) ▲入り口 意外と参拝されている方がいらっしゃった。 お賽銭をいれると、閻魔大王から、ありがたいお言葉をちょうだいできます。 本堂一階には、全16枚の地獄・極楽図が展示されているらしく、それも楽しみにしていたので

#055 待乳山聖天(2016年5月14日)

今戸神社から浅草駅方面へ移動中に見かけたお寺、待乳山聖天。 入り口で写真撮ったら、 偶然、人力車押してる兄ちゃんの後ろ姿が写り込んでた。 人力車の人、お客さんを乗せて運ぶだけじゃなくて、観光スポットの情報も頭に入れとかないといけないから、大変そう。 浅草近辺も結構神社・お寺多いよなー。 お寺用の御朱印帳もってきてなかったから、今日はお参りだけ。 浅草七福神巡りがてらまた来るとしましょう。 #写真 #日記 #寺社巡り #お寺 #お出かけ

#052 浅草寺(2016年5月14日)

毎年この時期になると、浅草三社祭が開催されます。 中日にあたる14日に三社祭みに行きがてら、浅草寺にお参りしてきました。 浅草寺って東京都内にあるお寺の中で最古なんだそうです。 雷門はこの時期提灯が畳まれてます。 仲見世通りは人・人・人! 途中にある、舟和の芋ようかんソフトは絶品。 お神輿! 合間合間に子ども神輿も担がれてたけど、写真UPは自粛。 ちょうど移動OKだったので一斉に移動。 三社祭開催中は賑やかな反面、 なんだか慌しい印象です。(^_^;) ここ

#051 等々力不動(2016年5月7日)

等々力渓谷を進んで行くと、等々力不動尊に繋がる階段があります。 渓谷に入らなくても行けます。 等々力駅から徒歩7〜8分程度でしょうか。 天気良かったからか、参拝客もたくさんいました。 本堂そばには休憩できるカフェもあります。 正式名は満願寺。真言宗中興の祖興教大師様が夢のお告げにより開かれた霊場とのことです。 等々力渓谷で涼を味わいつつ立ち寄りたいお寺です。 #写真 #日記 #寺社めぐり #お寺 #お出かけ

#048 西新井大師(2016年5月3日)

前回お参りに来たのが、去年の10月だから、半年ぶりかー。 西新井大師です。 東武スカイツリー線で、 西新井で乗り換え。大師線で一駅です。 日比谷線や半蔵門線が 東武線直通運転しているので、 割と都心からのアクセスもいいかも。 ▲もう5月ですもんね 門をくぐると、目の前にはどっしりと本堂が。 車のお祓いも多いみたいで、 かなりの数の車が乗り入れられてました。 ▲延命水地蔵尊 ▲本堂左手側には弘法大師の像が ▲塩地蔵、今回は塩頂いて帰りました。 西新井大師とは全

#042 長専院不動寺(出世不動尊)(2016年3月21日)

清澄白河駅から歩くこと7〜8分。 まわりには”深川めし”と書かれたのぼりが立ち並んでて、 お昼時に行くと食欲を刺激されます…。 なーんかひと通り多いなと思ったら、この時期お彼岸でしたね。 そして、清澄白河近辺、けっこうお墓たくさんあるんですね。 ▲入り口。出世不動尊と書かれてるのでわかりやすいかも 別に出世欲とか野心とかは、そんなにないんですよ。自分。 強いて挙げるなら、今ある仕事を着実に積み重ねていきたいなっていうのと、 気持ちが逃げ気味になった時は、ポンと背中を後ろ