見出し画像

YouTubeでゲーム実況チャンネルを立ち上げて3ヶ月経ってわかったこと

記事の長さ: 4分。
以前もちょっと書きましたが、YouTubeでスプラトゥーン2のゲーム実況チャンネルを立ち上げて、3ヶ月程度配信を毎日続けてわかったことを書きたいと思います。

現在のチャンネルは私がゲーム実況とバイリンガルであることを使って、ゲーム実況をラジオ感覚で観ながら・聴きながら、英語のリスニング練習に役立ててもらおうというテーマでやっています。(プレリストはこちら

前回は顔が真っ赤になるレベルでしたが、3ヶ月経つと何が変わったのかを書いていきたいと思います。前回は3週間経って以下のことがわかり、それに対して色々と手を打ってきました:
・付加価値を提供しない限りは世の中は誰も見向きもしてくれない
・たとえ百人でも視聴者を確保できているYouTuberさんは、かなりの努力と工夫をされていらっしゃる
・コメント、高評価、チャンネル登録、最後まで視聴されることがYouTuberにとって何よりも大事

辛い・・・ただただ辛い

のっけからすみません。笑

でも本当に最初はただただ辛かったです。だって、頑張って配信しているのに、配信者画面に映る視聴者数が0の日が続いたり、自分は一体何を一人で画面に向かって話しかけているのだろう、と疑問に思いながらやっていました。

聞くところによると、最初は皆さん有名人を除き)同じような先例を受け、最初の90日でYoutuberを辞められる方が90%にもなるそうです。

動画や配信が面白くない、自分が面白くない、そう言われているようで(いや、まあ実際そうなんですけどね!笑)、相当にへこみました。サラリーマンとしてはある程度上手くやれてた分、変なプライドがあったのでしょうね。

とはいえ、一部ブログなどでは1か月で何万再生達成とかうたわれていますが、かなりレアなのではと思います。よくよく深く見てみると以下のことがわかってきました:

YouTube初心者の平均的な再生回数:0~10回
YouTubeの再生回数は減っていく
YouTube初期の再生回数はどうでもいい
YouTubeの再生回数が増え始めるのは3ヶ月後らしい

理由としては、Youtubeでおすすめ動画として紹介してもらえないからです。YouTubeからしてみると、私の動画は未知数で、「いい動画」の保証がないのです。逆に、最初から再生回数が多い人はすでに他のSNSやブログで成功している人で、高評価やコメントでYoutube上の評価が上がりやすいからなんだと思います。

YouTube初心者が再生回数を増やすためには、ただひたすら視聴者さんの気持ちを考えて、継続すること。痛い思いもしましたが、やっぱり視聴者さんを喜ばすことが全てなのだと、改めて感じました。

YouTubeを挫折する原因は精神的な辛さはずばり結果を期待してしまうと必ず裏切られることでしょうね。だって、少なからず自分は自信を持って世の中に出している動画や配信です。評価してもらいたいと思うのは当然の心理ですが、それを決めるのは自分ではなく、あくまで観てくれている視聴者さんです。ですので、無理せずYouTubeを続けようと私は学びました。

ノウハウに迷走するも・・・

YouTube初心者に陥りがちなのが、ノウハウを過信しすぎることです。SEOがどうとか、相互フォローをしてチャンネル登録者数を増やして人気なチャンネルに見えるようにするとか・・・

かくいう私も相互フォローは断固として反対なのですが、何度もその誘惑、その禁断の果実に惑わされました。

そもそも相互フォロー系はYoutubeのアルゴリズムに悪影響を及ぼします。Youtubeはどれほど視聴者を留められるか、どれほど視聴者がコメント欄などで活発になったかに評価基準を置いていますので、チャンネル登録者数だけ増やしても、動画の再生数だけ増やしてくれる方を増やしても、Youtube側の評価はどんどん下がり、おすすめ動画に選ばれにくくなります。

でもなんとかこれだけはまだ手を出さずにいます。ツイッターなどでいいねしてくださる方を中々素直に信頼できないのは、あまりにもこういう相互フォロー系の方が多く、信用できないからなんです・・・逆に善良な視聴者さん、すみません。

とまあ、それでもSEOとかは色々と頑張って、サムネに凝ってみたり、キーワードを絞ってみたり、と様々なことに挑戦しましたが、正直効果があったのかは一切わかりません!笑

というか、できることはすべきですが、これさえできればいい、という答えなんかないんじゃないかと、開き直り始めたのがこの3ヶ月でした。

YouTubeを続けるコツとして以下を学びました:
・ただただ楽しむこと
・自分の思ったことを信じてすること
・結果にこだわらないこと

そして、無駄な宣伝に時間を費やすくらいであれば、通訳力をあげたり、ゲームのスキルに磨きをかける方がはるかに大事だとも学びました。

以下はそれぞれ10日ずつ、自分が日記のように貯めていたものです。

30日経ってわかったこと

チャンネル登録者数が4名から7名になる。
少しずつではあるが続けていればチャンネルは伸びてくる。

世の中は自分が配信をしていることすら知ってくれていないので、まずは認知してもらうことが大事(ツイッターで告知したり、積極的に興味を持ってもらえそうな方と交流してみる)。

40日付近:

チャンネル登録者数が8になる。

視聴回数などに少しずつだが興味がなくなり始める。むしろ続けることが楽しくなってくる。むしろ楽しむことの方が大事かもしれないと思い立つ。

ツイッターでの告知方法を考えなおし始める→ショート動画を投稿してチャンネル誘導したほうがいいと気づく。(今これみてやってないことに気づきました。汗。今日から反映します。笑)

50日付近:

チャンネル登録者数が伸びて11になる。
デザインの本を図書館で借りて勉強し、サムネを変更する。90日目もまだこのサムネで落ち着くほど満足のいくデザインになる。

60日付近:

コンテンツが面白くないことに気づき、クオリティを上げるためにユーモアについて調べ、書籍を購入・読破する。周りにはバカにされつつも(面白い人はそんな本なんて読まない、など)、でもコンテンツ自体に注力したいと強く思う。

・・・とまぁ、今も面白くないけどね!笑

70日付近:

チャンネル登録者数が継続して上昇し14になり、定期的に見てくれる方が増える。実際に視聴者さんと絡みができ始める。

SEOを強化してみる、タイトルや動画の概要欄を改良してみる。Splatoon 2 Academiaというタイトルに変更することに。由来は・・・まあ、お察しの通りとあるヒーロー漫画です。笑

80日付近:

まさかのYoutubeが使えなくなり、一時的にTwitchで配信することに。Twitch勢に存在をアピールできたことはうれしいものの、やっぱりYoutubeがいいなと感じ、バグが治りすぐに戻る。

このあたりから、自分自身の配信ではなく、視聴者さんのための配信をしたいと思うようになる。あれ・・・?少しはYoutuberになるってどういうことかわかり始めてきた?と思うようになる。

まとめ

長々とになってしまいましたが、最初に書いた通り、以下のことを学び、これからもこれらを大事にしながら頑張っていきたいと思います:
・ただただ楽しむこと
・自分の思ったことを信じてすること
・結果にこだわらないこと
・視聴者のためにコンテンツを作ること
・小手先ではなく、きちんとした技術を身につけること

再生数やチャンネル登録者数にこだわらず、コンテンツに注力し、面白く、役立つ動画を造り上げていきたいと思っています。

魔の3ヶ月を超えまっしたが、今後どうなるかちょっと楽しみではあります。また様子を見て書いていきたいと思います。

よかったらスキ、フォロー、サポートをお願いします!
生配信を毎朝7時から7時半にしておりますので、YouTubeのほうも、よかったらチャンネル登録、高評価をお願いします!

では、また来週。

- JumpE(じゃんP)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?