見出し画像

タイ移住生活1ヶ月4週目〜タイのお金事情〜

タイでは何かと小銭を使うことがあります。

そしてタイは10バーツの硬貨を手に入れることがなかなか難しいです。

なのでいかに10バーツの硬貨を確保しておくかが、生活する上で意外と大事だったりします。


どんなときに小銭が必要かというと、コインランドリーで洗濯機を使うときと、

水を購入するときです。

いずれもお札は入りません。

そしてお札を小銭に崩す両替機はありません。

場所によっては替えてくれるところもあるのかもしれませんが、少なくとも私が使っているところは替えられません。

洗濯機を使うときは10バーツの硬貨、水を購入するときは1バーツ、5バーツ、10バーツの硬貨のいずれかが必要です。


では何故10バーツの硬貨を作ることが難しいのか。

それはタイには20バーツ、50バーツのお札があるからです。

(今、手元に20バーツのお札しかなかった)

例えば、お会計のときにお釣りが20バーツだったり40バーツだったりすると、基本的に20バーツのお札でお釣りを渡されます。

なのでお釣りが10バーツ台か30バーツ台のときにしか、10バーツの硬貨はもらえません(店員によっては60バーツ台、80バーツ台のときにももらえる可能性あり)。

そんなこんなで10バーツの硬貨を確保しておくことが意外と大事なのです。


今朝も洗濯しようと思ったんですが、10バーツの硬貨が足りず。

ちょうど家賃の請求がきていたので、管理人さんに家賃を払って10バーツ硬貨をゲットしよう!と思って払おうとしたんですが、管理人さんに「お釣りがない」と言われ。

でも管理人さんは優しい。「ちょっと待ってて」と言ってバイクでどこかへ行って、買い物ついでに小銭を作ってきてくれました(申し訳ない)。


ということでタイのお金事情でした。

ま、洗濯機を持っている方や水を通販で購入している方であれば、そんなに関係ないかもしれませんけどね。


ちなみにタイのお金には、バーツの1/100の単位のサタンもあります。

写真は25サタンの硬貨。

これ使い道がないからどんどん貯まります。

そして無駄に財布が重くなるっていう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?