見出し画像

東京都の新型コロナウイルス感染状況(2021/1/14)

東京都の新型コロナウイルス感染状況(2021/1/14)

 本日1月14日に東京都が発表した新型コロナウイルス新規陽性者数は1502人。前日13日より69人の増加、率にすると約105%です。東京都の場合、週の前半は発表数が少なく、木曜日から急激に増加する傾向にあるので、この程度の増加は少ない方といえるでしょう。先週木曜日と比べると、945人の減少、率にすると61%です。予想通り今週は明確な減少傾向となっています。1週間ごとの増加率も急角度で減少してきました。

発表日別陽性者数(東京都20210114)

 次に1週間ごとの増減数を見ていきます。今日14日までの1週間と、その前の1週間を比較すると、2665人の増加です。前日13日時点と比較すると2055人の減少、率にして56%で約半減と、急速に減少してきています。また11日月曜日から6255人、5525人、4720人、2665人と見事に下一桁を5の倍数で揃えてきています。

発表日別増減数(東京都20210114)

今後の見通し

 予想通り今週は先週と比べて発表者数は大幅な減少となっています。順当にいけば、今週は1日あたりの発表者数は2000人を超えることはありません。最大でも1700人台だと思います。来週月曜日には再び1000人を切るでしょう。
 ただし1週間ごとの増減数下一桁を5の倍数で揃えており、明らかに発表者数を調整している形跡が見られます。よって今後金曜日や土曜日に再び2000人台に乗せる可能性もあります。これは小池知事や東京都の担当者に聞かないとわかりません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?