見出し画像

新緑の箱根②富士屋ホテルのアップルパイ

箱根宮ノ下にある富士屋ホテルで御休憩の私達。ランチをガッツリ食べちゃうと夕飯に差し障るのでラウンジでお茶でも軽く飲みましょうと訪れました。ま

明治の初めの頃にオープンした富士屋ホテルは国内外から著名人が訪れており、改装を重ねながら現在も営業を続ける由緒あるホテル。ラウンジ利用の客層を見ると優雅なマダムが女性同士でお茶を楽しむ感じです。カップルはいても男性のみのグループは私が訪れた時にはいらっしゃいませんでした。

千と千尋を思い起こします

木造ですがとても丈夫で、関東大震災の時にガラス1枚割れなかった丈夫な建物です。チャップリンやジョンレノンなど海外の著名人が泊まったのも有名なお話しです。

豪華な内装

クラッシック〜なロビーや廊下を抜けてフロント横のラウンジへ向かいます。

フロント

いつか宿泊で利用してみたいですね。この日はGW過ぎの平日なので空いてました。到着時間が分からなかったので予約はしなかったのですが待つこともなく入れました。

富士屋ホテルのアップルパイ

こちらが富士屋ホテル名物のアップルパイです。ポットの紅茶が付いて3300円です。温かい状態でのサービス。シナモンの香りがとても優しい。バニラアイスもアップルパイの邪魔をしません。飲み物は紅茶を選びました。数種類の中からニナスのマリーアントワネットを。

ニナスのマリーアントワネット

パートナーさんはロンネフェルトのダージリンサマーゴールド。ニナスはパリのヴァンドーム広場の近くの店舗に行った事があります。ベルサイユ宮殿の香り〜☺️

中庭の見えるラウンジ

スイーツだけではなく、ランチやアフタヌーンティーも楽しめます。ランチが付いたデイユースプランがあります。さすがの富士屋ホテルさん。ドレスコードは分かりませんが、Tシャツにデニムの方はいません。カジュアルなら大丈夫そう。

窓から見える中庭

緑が美しい季節です。今年は花も緑も遅かったそうでようやく新緑が綺麗になってきたそうです。外国人観光客に人気の錦鯉もたくさんいますね。

少しゆっくりして運転の疲れを癒してからお庭にあるハーブ園を見に行きました。
次回はハーブ園🌿をご紹介します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?