見出し画像

退院後、初の検査通院。

 検査とは聞いていたけれど、どんな検査なのかは聞いていなかった。わりとガチ目な検査をやってきましたよ。そして担当の先生からその結果の所見をいただきました。さて、その結果は…

 動画内で具体的な治療、リハビリ、マッサージについて語っていますが、これらは著者の症状に合わせて病院側が決めた治療方針によるものです。
もし同じ顔面神経麻痺で悩んでいる方がこの動画をみたとしても、決して真似をせずにすぐに、必ず、病院(まず行くところは耳鼻咽喉科です)で診断を受けて、その指示に従ってください。脳になんらかの問題が起きて発生する顔面麻痺もあります。何はさておきまずは病院での検査が必要です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?