見出し画像

新型アルファードのDIY?

じゅんです。
今日は先日納車した新型アルファードのDIY?についてお話をします!

今回はセカンドシートのラグマットについてです。(DIYじゃないかな…?)
セカンドシートはレールで前後に動きます。
以前、エスクァイアに乗っていた時レールに砂やゴミが入り掃除が大変だった思い出があります。
今回はその教訓を生かし、すぐにラグマットを敷いてみました。

商品はこれ!

FJCRAFTさんから出しているラグマット!

ほかの車種のマットもあるので参考にしてくださいね!

まずは純正マットの画像を見てください!

純正ロイヤルマット

このレール部分にどうしてもゴミがたまる…。
ふかふかしてすごく良いのですが、この問題は解決したい!
そしてラグマットを設置した画像がこれです。

FJCRAFTさんのラグマット

いかがですか?
レールも隠れて、なおかつおしゃれ!
エクセレント・ブラックという商品です。
かなりブラックもおしゃれで満足です。
オットマンも干渉せずにちゃんと動きますよ!

設置も簡単!
敷いて、微調整するだけです。

これでレールに入るゴミも気にせず快適に乗れますね!

ちなみに深さはこんな感じです!

純正のマット
FJCRAFTさんのマット

少し毛足は短いですが、僕はこれくらいが大好きです!次はサードシートのマットを買おうか迷ってます!

これから新型アルファードの商品や、思った事も記事にしていこうと思います。

ぜひ、参考にして下さいね!

それでは、また次回よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?