7月1日街宣スタート

アメノチハレ公式ホームページ​

7月1日、アメノチハレ弘前レインボープライド3rd街宣スタートしました。
いつものメンバー募集と大差はないのだが(笑)
昨日は事件が起きたヽ(`Д´)ノ
高校生からのディスり「他にやることないのか?」余計なお世話です。
組織として決めた計画を実行したに過ぎない。たかが高校生ごときにディスられたってねぇ(笑)
もちろん言い返したが、相手は逃げた。そんなもんよ。だって、教師と親、親族以外の大人と接する機会ないし。
そういうやつに限って将来、人を死に追いやるんだろうな(;_;)と悲しくなった。
と同時にあれほど嫌がってた憎悪感もむき出しに(;_;)
これでは、弘前盛り上げるどころか、何のためっていう根本まで見失う(;_;)
怖かった(;_;)実際は恐怖感ゼロだったからけんか腰にもなった(;_;)
慎みます。やるなら、学生本人じゃなく高校に抗議する。
目の敵にしてるんですか?って(笑)
実際、LGBTQが街おこしだぁ、盛り上げるぞ!言っても反発する。差別感全開です。
そんな奴は無視です。

画像1

画像2

詳しくは​こちら​を再掲載します
実は昨日のこの言葉う受けてインスタに次の様に投稿してる
「皆様(^-^)おはようございます
昨日の街宣で初っ端からディスられてけんか腰に(;_;)
最近、見受けられる憎悪感が増してる(;_;)
当然、自分にも嫌気さす(;_;)
さて、どうしたらいいものか?
ただ、ひとつだけ言えること(^-^)
『アメノチハレ弘前レインボープライド3rd』は9自治体、テレビ局2社、FMラジオ局2社、新聞社2社、財団法人、任意団体から後援受けてる。
実績のないアメノチハレを、私を信用してくれた証(^-^)
だから、私を、アメノチハレを完全に止めたかったら実力行使しかないよ(^-^)しかも、法を犯す以外に方法はない(^-^)卑怯なディスりなんかやめな(^-^)」
LGBTQってだけでこの扱い、ましてや邪魔立てする。
関心もなかったらほっとけって(笑)
この投稿にコメントも頂いてます(^-^)普段はこんなことないんだけど。
「身を呈して、自分スタイルをつらぬいて、素晴らしいですよ!」
「やりたいことをやりましょう!あたなが先駆者です(炎)」

画像3

この方は私が大ピンチになると必ずコメントくれて激励くれてます。
どこかで投稿したと思うが、私が命を懸けるに値する「アメノチハレ弘前レインボープライド3rd」
現状追認だったら絶対に後悔するよとまで言った。
故郷が衰退していくのを黙って見てるほどお人好しじゃないし、当然、沈黙なんかしない。
相手がだれであろうとです。仕方ないが火の粉は振り払うためけんかになっても仕方ないでしょう。
何もわかってないって怖いですよ。
コロナ禍の中で非常識なと言う批判はまだ無いですが、秋には封じ込め成功してると信じてる。
それから、感染対策はしっかりやる。後援承諾の条件ですから。

画像4


画像7

ポスターですが、ここにも記載してます。やむを得ない場合は中止と。
我々はオンラインでやるつもりはない。そうでないとLGBTQだけになってしまうし、誰も参加しない(笑)
ましてや津軽の未来を変えて行こうよです。
なのですべての方に声がけする思いで歩いてます。いくらディスられようとね(^-^)
アメノチハレ以外の方が清掃ボランティア、電話相談、街ごと変えるくらいのイベントをやるならいいが、誰もやろうとしない。従来型に固執してる。それで良しとしてるところに問題がある。
ねぷたは2年連続中止。寂しいかぎりです。
公道封鎖して行うお祭りですから、人の流れをコントロールできないと判断したんでしょう。
東京ではオリ・パラやるって言ってる。
弘前市だって無関係じゃない。パラリンピックの柔道ブラジル代表のホストタウンに名乗り上げてたはずだが。弘前駅から上りが消えてる(笑)
どこいった?
こうなった遠因は現状追認で選挙にもいかないからでしょうがと言いたい(笑)
全てに通ずる現状追認。このままでいっかって諦め。
ここで諦め癖着いたら自分の人生まで諦めることは目に見えてる。
私が諦めの心出てきた時は死ぬときと思ってます。だから絶対にあきらめない。
行政の判断、動きを注視しつつ弘前レインボープライドの舵取りやってるんですよ。
最終的には私の判断ですから。自治体後援頂いた以上、当然、行政判断や動きには従うし、やむなしってなっても仕方ない。
それだけ、自治体後援って重みあるんですよ。
それを知らない方が多すぎる。
だから、昨年のクラスターみたいな状況下になってイベント自粛要請が出たら従わざるを得ないんです。
それだけ、信用してもらった証拠ですから。
みんなともだち。みんなを笑顔に。
余程のことがない限り成し遂げる覚悟です。
私は老い先短い。だから悔いは残したくない。後悔先に立たずですから。
ディスり、妨害、誹謗には徹底的に闘うよ。
いくら叩こうがくじけないし、やめないし。
開催の可否判断はあくまで行政判断によります。
だから、人生、諦めたくない、もっと楽しい人生歩みたい、強くありたいと思ったら、アメノチハレがお手伝いします。
いや、お手伝いさせてください。
舞台は作った。後は、皆様次第です。
ほんの少しの勇気で人生すら変えられると昨年から訴えてまいりました。その思いは今も変わりません。
卑怯者には徹底した態度で接する。だれであろうとです。
だから、みんなで弘前、津軽を盛り上げようよ!
何も諦めることもないし悲観することもない!
ご自身の胸一つですよ(^-^)

​​ご意見・ご要望はこちらにお願いします。間違っても適当なメールアドレスの記入はおやめください!参加希望者も同様にこちらで受け付けます。​

画像5

​こんなんが先頭切ってるが(笑)

人が人を傷つけていい道理はないはずです。
私もできることなら報復とか、けんかとかしたくない。やるときは批判、苦情覚悟です。
その前に後援ついてくれた方々を信用できないんですか?って切り返す。

後援つくってことは我々アメノチハレ弘前レインボープライド3rdを信用してくれたってことです。
その方々の思いに泥を塗り否定することだけは絶対に許さない!お見知りおきを!

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?