見出し画像

ASUS Chromebox3 の設定

こんにちは、junkawaです。

Amazon.comで ASUS Chromebox3 を購入しました。
金曜日に注文して翌週の月曜日に到着しました。早い。

インターネットに接続すると、自動でアップデートが始まりました。

アカウントにログインすると、以前使っていたChromebookの設定がほぼそのまま反映されました。

フォント設定

フォント設定が異なっていたので、Notoフォントに変更しました。

Betaチャネルへの変更

Linuxアプリを使うために、Betaチャネルへ変更します。

Linuxアプリを使う

ダウンロードと設定の完了に10分ほどかかりました。

設定が完了すると、ターミナルが起動します。

emacsをインストールして気づいたのですが、Ctrl+SpaceでMark setができます。つまり、ChromeOSがCtrl+Space(IME切り替え)をフックしていません。

Linux側でfcitx使えるかなとぐぐったら、使えるようです。

随時、追記していく予定です。

タイムゾーンの変更(UTC→JST)

$ sudo dpkg-reconfigure tzdata
Asia -> Tokyo を選択

これで、/etc/localtime のシンボリックリンク先と/etc/timezoneの内容が変更されます。

ホスト名の変更

/etc/hostname
/etc/hosts
を変更(penguinを好きなホスト名に)
Chromebookを再起動すると反映されます。

GitHubの設定

$ ssh-keygen -t rsa # 秘密鍵・公開鍵の生成


$ git config --global user.name "名前"
$ git config --global user.email "githubのnoreplyメールアドレス"


ご覧下さりありがとうございます。いただいたサポートは図書館への交通費などに使わせていただきます。