見出し画像

GDPRビギナー / 短時間で学ぶGDPRの基礎と実務【第3回】効果的なデータマッピングをするために

前回は、自社にGDPRの適用があるか否かをフローチャートを使って検討して頂きました。

その上で、GDPR対応をしなければならない企業が最初に取組むのが「データマッピング」です。

第3回の今回は、「効果的なデータマッピングをするために」をテーマに、そもそも「データマッピング」とは何かから、必要な事前準備、データマッピングに必要な期間、(ヨーロッパでの研修の経験を踏まえた実務的な)データマッピングの費用を過大にかけないためのポイントについて解説したいと思います。

それでは、はじめていきましょう。

*************GDPRビギナー / 短時間で学ぶGDPRの基礎と実務****************

第1回 GDPRの全体像(GDPR概要、BREXITとの関係、現実リスクの有無)

第2回 我が社に適用があるか否かのGDPRの対応チェックシート

第3回 効果的なデータマッピングをするために

第4回 戦略的なGDPR対応とは

第5回 DPOの選任-ドイツの特殊性も踏まえて

第6回 日本企業からもっとも多い質問-名刺交換から取得したパーソナルデータの実務的対応

*********************************************************************************

ここから先は

2,701字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?