見出し画像

自分の急成長についてけない


自己開示も自己表現も苦手な私が、今ではしれっと飛び込みで営業して交渉してる。

興味のあるオンラインイベントに1人で参加したり、旅に出たり、刺激を受けた画面上の人に突然DMを送ったり。
私はどおしてしまったのだろう。

歳を取って自分の弱さや駄目なとこを流石に許したくなったのかもしれない。

もしくは自分を責め続ける事に疲れたのか。
若い頃はいつまでも自分を責め続ける体力があった。
今はその体力がなくなったのかもしれない。

それで良かった。自分を責める体力がなくなって、必然的に許す事にした。

人はやってみないと気づかないもので、自分への怒りを手放したら、なんだ、こんな些細な事で長い間自分を縛り付けていたのか。と驚いた。

この感覚は、幼い頃親や周りの大人達に守られて、自分は無敵だ!と思い込んでいた頃のそれと少し似ていて、でも違う。

自分でも自分の変貌に驚いてる。
28歳頃から何となく感じてたこの変化。
きっかけは沢山思い当たる。
どれか一つでもかけてたら今の私はいないだろう。

人はいくつになっても変化し成長するものなのだと感じた。

話すのが下手で人と壁を作りがちだった私をありのまま受け入れてくれた沢山の人達に感謝してる。
そして一歩踏み出した私自身を誇りに思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?