見出し画像

健気な妻(わたし)は世界平和のために、夫が大~切に冷凍保存していた仙台牛を2枚焼いて食したはなし。

皆さん、ごきげんよう。
最近どうです? ええ、私は波乱な数日でしたわ。

私は幼い頃から、よしペンのことが大好きでして、運良く? こうして初恋の人と結婚した訳です

がっ、


先日また夫婦の危機を迎えました。(何度目だよ?)

熱い恋が冷める方法って、何か分かります?
「すっと一緒にいること」らしいですよ。


そんなこんなで、思いにふけっておりました。

そうだ、私が小さい頃は、ただお母さんに笑っていて欲しかったのです。
笑顔でいて欲しかった。
お母さんが笑っていてくれさえすれば、私は幸せでした。

はい、ということはですね? 家庭というものは女性(妻・お母さん)が笑顔でいてくれたら、家庭円満、幸せ、そして世の中ハッピー、つまりは世界平和に繋がるのです。

最近ストレスをため込んでいた、わたくしじゅんこ3は、
夫・よしペンと険悪な関係になりました。
健気な妻にも限界というものがあります。


その負の連鎖を断ち切るべく、わたくしは(ダイエット中なのにもかかわらず!!)夫が大~切に冷凍していた「肉のいとうの仙台牛」を秘密で食することをここに決めたのでございます!!

皆さん、大切なのは、家庭円満、幸せ、世の中ハッピー、世界平和ですよ!!
食するのは秘密なので、焼いている時の写真はございません。ここからは実況中継でお楽しみください。


誰もいないはずのキッチンで、何故かキョロキョロ、挙動不審な動きをするわたくし。そして、冷凍庫をそーーーーーーーーっと開けて、おおっと、ありました!仙台牛ちゃん! 

アレ? 既に過去の私が食したみたいであんまり残っていませんが、気にしないでください。今回は2枚焼いて食べましょう。
2枚ですよ? 夫に遠慮してたったの2枚しか焼かないわたくしは、本当に健気な奥さんです。ああ、泣けてきた。。。泣きながらフライパンを出して、火にかけます。


熱したフライパンに、優しくお肉を置きます。
これで夫にも優しくできます。
「じゅう~」という音にわたくしは癒やされて、アジシオとだし醤油、黒こしょうを料理人のようにさっとかけました。
塩と醤油かよ? と思った貴方!
わたくしはザ・低血圧、95の48ですから。増塩生活をしないとフラフラ~になるのですっ。

焼けたかな~
焼けたな~!
お皿に乗せて、お箸~


わたくしは「あーーーーーーーーん」と大きなお口を開けて、焼きたてのお肉をいただきました。顎関節症なのにこんな時だけ大きなお口になります。

「あああああ……」


お肉って幸せ。。。仙台牛ちゃんの肉汁が、お上品。
このお肉のために働いている皆さんのことまで想像してしまいます。嗚呼、ありがとう。そして、牛さん、あなたのことを愛してます。

そんなことを思っていたら、わたくしは上機嫌になりました。
笑顔でいっぱいのわたくし。お肉ってなんて素晴らしいんでしょう。


これで家庭円満、幸せ、世の中ハッピー、世界平和になりました。
たった2枚のお肉で世界が平和になるって、すごいと思いません?

あっ、ペンギン型夫のよしペンには秘密ですよっ。


「冷凍庫の仙台牛は?」 「えっ?なんのこと?それって貴方の感想ですよね?」


読んでみたらおもしろい……


サポートしてくれたお金(貴方からの愛)は、銅像の制作費としてコツコツ貯めます。 優しい貴方には「じゅんこ3、本当に銅像になったよ、こりゃビックリだ会」にお招き致しますので、楽しみにお待ちくださいませ。尚、石像になる、ブロンズ像になる等、内容が大幅に変更になる場合もございます。