見出し画像

スナップエンドウとソラマメ

久しぶりに、やまのうち農園の更新です。シェア農園で1年間、アドバイザーに手取り足取り教えてもらったのちに、大田区の区民農園に当選!自力での野菜作りをはじめて2シーズン目にはいっています。

もともとの土がよいこと、親しくなったシェア農園のアドバイザーと個人的に顧問契約(笑)を結んでLINEでいろいろ相談できる体制をひいたことによって、失敗もなく、おいしい野菜たちができています!

昨年秋には大好きなスナップエンドウと、ソラマメの種をたくさん蒔いて、無事に冬を越し、大豊作の春を迎えました。採れたてのマメは本当においしい。自宅ではもちろん、あちこちにデリバリーして喜ばれています!やっぱりなるなら、豆農家だなあ(笑)。

シンプルに塩ゆでして。
ヨットにおよばれしたときも手土産に。船上でスジをとってさっと茹でていただきました。
料理上手な友人宅に手土産したら、おしゃれなワインのおつまみに。
ちょっと大きくなりすぎたスナップエンドウは・・・
マメご飯に!ほくほくでおいしかった。
ソラマメとカラスミのパスタ。白ワインにあいます。

春のマメはもうおしまい。畑では夏に向けて、枝豆がすくすくと育っています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?