見出し画像

一音に心を向ける~わたしのたしなみ

4月はPTA本部がとても忙しくなります。
新年度が始まり委員会の委員を抽選で決めたりその集まりをしたり、PTA総会の準備をしたり。
昨日、PTA総会が行われました。この日をもって令和6年度のPTA役員が正式に承認され、新旧交代となります。

わたしは昨年度から継続してのPTA本部書記です。
総会で名前を呼ばれ、立ち上がり、
「よろしくお願いします」
とあいさつしました。

ムム!「よ」がうまく言えなかった!「す」も消えてしまうような発声に。
何やってるんだと意気消沈。

その後は部活説明会でした。
自己紹介がありました。立ち上がり、
「2年曽我ぼぼ助の母です」
ムムム!「そ」も「す」もあいまいだった。
こら!どうしたんだ!

立ち上がったりすると慌ててしまい話す方がおろそかに。
総会ではパイプ椅子が床に擦れて大きな音がして少し慌てました。
とはいえ、日本語音読指導者として毎日48音を発声練習しているのに恥ずかしい。

よく取ろう。
一音の発声にこだわれるようになったということだ。

部活説明会の後は体育館に部活の練習風景を見に行きました。
一年生に比べると多少こなれた様子の息子。
わたしも保護者として多少こなれました。
一年前の総会、部活保護者会。何もわからなかったけどもう先輩の立場。新入部員には小学校のソフトバレークラブで一緒だった子もいて、あの時彼らは5年生だったのに知らない間に6年生を終えて中学校に来たんだなあ。
いろんな一年を経た人たちが集まり共通点のある一年をこれから歩む。

雑多な予定に翻弄されているけど、一音一音に心を向けて声を発して日々過ごそう。一文字一文字こだわって毎日noteを続けていこう。
一食一食が命とつながることを意識しよう。

昨日は晴れて気持ちの良い日でした。
夜は月が大きく輝いていました。
始まりを感じた日。

よかった、ありがとう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?