マガジンのカバー画像

母さんをうならせた作品

54
運営しているクリエイター

記事一覧

City as a Commons −コモニングする都市

City as a Commons −コモニングする都市

コモンズとしての都市(City as a Commons)とは01 コモンズの背景
02 コモンズとしての都市という間の視座
03 世界的なコレクティヴネットワーク

いま「コモンズ/Commons」の捉え直しが進みつつある。「コモンズ」という概念は、かつては森林や農地などの共有地とその運営、そして利益分配の方法のひとつと捉えられてきたが、いまや「私たちに共有のものや場所」という意味で大きく

もっとみる
焼肉食べにいきませんか

焼肉食べにいきませんか

GW平常の頃なら、私は長野の実家に帰り普段お会いできないお客様にご挨拶周りをするのですが、コロナのため今回も帰省していません。

私の実家はGWは恒例でBBQを庭ですると決まっていまして。

母が焼肉でも食べにいっておいでとお金を送ってくれた

子どもたちは大いに喜び、焼肉を食べにいくことになりました。中二と小五の息子がいるので基本的に焼肉は食べ放題

場所は少し前までは”焼肉キング”だったのです

もっとみる
庶民に寄り添う音楽

庶民に寄り添う音楽

stand.fm にて、私のことを取り上げていただきましたので、ご紹介。

取り上げてくださったのは、「信州の母さん」

お名前の通り、信州長野にお住まいで、プロフィールを拝見すると、地域のことやNPOについて、リアルでも取り組んで精力的に発信なさっているフリーの編集者さんです。

母さんとは、音声配信のサークルで知り合って、clubhouse でも、ご一緒してお話したりしていました。

そこで、

もっとみる

効率的に「発信力」を伸ばすテクニック【方法は3つ/有益です】

※この記事は「マナブの引きこもりラジオ」の台本となります。本編が気になる方は、下記のラジオをご視聴くださいませ。
>>マナブの引きこもりラジオ

■テーマ
効率的に「発信力」を伸ばすテクニック【方法は3つ/有益です】

■ツイート紹介
効率的に「発信力」を伸ばす方法😌
それには、HARMの法則が大切。
・Health:健康、美容、容姿
・Ambition:将来、夢、キャリア
・Relation:

もっとみる
【期間延長!】「選択的夫婦別姓の早期実現を求めるビジネスリーダー有志の会」賛同署名ご協力のお願い

【期間延長!】「選択的夫婦別姓の早期実現を求めるビジネスリーダー有志の会」賛同署名ご協力のお願い

2021年4月1日、企業経営に携わる19人が共同呼びかけ人となり、「選択的夫婦別姓の早期実現を求めるビジネスリーダー有志の会」を発足いたしました。企業・団体の経営者、役員の皆様、ぜひ賛同署名にご協力ください。

>>>署名はこちら<<<

夫婦同姓を義務付ける国は世界で日本だけであり、現在は95%女性が改姓をしています。しかし望まない改姓は人権問題であり、ビジネスの現場に旧姓の通称使用を義務付けた

もっとみる
【論文】長野県から考える海洋プラスチックゴミ問題解決に向けた多世代型環境教育とは

【論文】長野県から考える海洋プラスチックゴミ問題解決に向けた多世代型環境教育とは

お久しぶりです。北村優斗です。

この度、約2か月に渡って執筆してきた自身初の研究論文が完成したのでnoteにも投稿しようと思います。僕のこれまでの活動の軌跡と思いを詰め込んだので1万字を超える大作となっていますが、

この記事に出会ってくださった全ての方に海洋プラスチックゴミ問題を知る一助となれば幸いです。

1.はじめに現代に生きる私たちの日常に欠かせないプラスチック。利便性と耐久力、汎用性を

もっとみる

おはようございます!朝の路上にて。
キミは泣いているのかな?

頭のかたい頑固な人を説得する方法!偏見を持っている人は本当に話を聞かない!

頭のかたい頑固な人を説得する方法!偏見を持っている人は本当に話を聞かない!

頑固な人を説得するのは本当に難しい世間で言われているように心理学の世界でも、思い込みや偏見を持っている頑迷な人を説得するのは難しいとされています。

情報を客観的に評価できない人は、自分が聞いた話を一番重要だと考え、人の話に耳を傾けません。彼らはそもそも自分の信じる情報とは違う事実が存在するかもしれないという可能性を考えていないのです。

この心理のために、偏見を持つ人の意見を変えさせたり説得させ

もっとみる
今週末の日曜日、ユニクロで白T買って泣く

今週末の日曜日、ユニクロで白T買って泣く

今週末の日曜日、私はユニクロで泣く。

いつも行く、イオンの4階に入っているユニクロで。きっと、震えながら白のエアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)を手に取って、泣く。

何の話か全くわからないと思うけど、今、たった今3時間前に起きたことを、心臓をばくばくさせながら、今日は書く。

私の家は、奈良にある。近鉄電車の快速急行が止まる駅。そして、家の94%を、地元の20代以下に開放している

もっとみる

ハワイでユニクロを着ないでください。

KATALOKooo の翠川です。昨年10月に、「ウルサス時代も、賢い人は恋するのをやめない。」という投稿をしまして、スキ!数こそ大したことないのですが、様々なところからの反響をいただき、続きを書くことにしました。

先月、用事があってハワイ・ホノルルへ行ったのですが、妙な感覚がありました。

ハワイへ行く数日前の話、夫の実家へ帰省する際、3人の子供の準備ばかりしていて気を取られ、自分のアウターを

もっとみる
「もっと大きなお金を流すために」個人に加え企業も実行者をサポートする「READYFOR SDGs」をスタートします。

「もっと大きなお金を流すために」個人に加え企業も実行者をサポートする「READYFOR SDGs」をスタートします。

クラウドファンディングの実行者、挑戦する人たちに、もっともっと大きなお金を流したい。そして、世の中に想いの乗ったお金を増やしたい。

私たちREADYFORは、ずっとそんな願いを持って、新たなお金の流れをつくる仕組みを構築するため、試行錯誤を繰り返してきました。ようやく、その願いが実現する日がやってきたのです。

2019年7月29日、READYFORは、クラウドファンディングに、企業による支援金

もっとみる
「出生数過去最少」のニュースに、いちいちうろたえている場合ではない

「出生数過去最少」のニュースに、いちいちうろたえている場合ではない

本日話題になっていたニュース。2018年の出生数が厚労省から発表されていました。

出生数は91万8397人で3年連続で過去最少を更新し、1人の女性が生涯に産む子どもの推計人数を示す「合計特殊出生率」は1.42で、3年連続で低下した。死亡数は戦後最多の136万2482人だった。死亡数から出生数を差し引いた自然減は44万4085人と初めて40万人を上回り、人口減少はさらに加速している。

とのこと。

もっとみる