年末なので断食をしよう 3

第1弾で良い事を、第2弾で大変な事を書いてきた断食エントリー a.k.a. 個人の感想ですが、今回で最終回です。断食やってみたい!と思ったあなたに初心者でもやりきるコツを伝えます。これは多分、何をするにも当てはまるコツのような気がします。


1, 基本を勉強しておく。
基本、とはほんと簡単な事です。断食で言えば、前後の食事に気をつける事、酵素をちゃんと飲む事、塩分をちゃんと取る事、くらい。でも始める前にネットでも5、6記事は読んで、本なら3冊は読んで始めると安心。自分が間違ってない事をしているという安心感も味方になります。

2, 厳密にやりすぎない
自分に甘く
行きましょう。多少甘くしても、何度もやればどうせできるようになります。最初はハードルを低く低く。
断食で言えば「断食前から食事を制限する」「断食中は一切固形物を口にしない」「断食後は回復食から少しずつ」などのルールを全部守るとかなり大変です。自分のやりやすいルールに都合良く変えましょう。僕は「前日までは普通」「辛かったら平気で何か食べたり中止する。それでも少しも悪いと思わない」「断食後はバカぐいはしないが、まあ普通に」くらいにします。そうすると、逆に案外きちんとできます。ストイックさを最初から求めてはいけません。それで出来るようなら今の自分にはなってないんで。

3, 自画自賛する
これですよ。一番のコツは。自分で自分を褒めまくるのです。「断食しようとしたらできちゃう俺カッコいい〜」「あ、今食べたいの我慢できた。さすがー」て心の中でやりまくりましょう。口にしちゃダメですよ、ダサいから。、でも思うのは自由。そして乗り切った先にある快感を自分へのご褒美としましょう。

4, やってる人と仲良くなる(仲間を作る)
これも大事。同じ事をやっている人と話すと、楽しくなるし、またやりたくなります。実際に会う人でいなくても、ネットで発信してる人の文を読んで勝手に親近感を得ましょう。それだけで続きます。
5, やってない人と離れる
これは逆も然りで、「やっていない人」「否定的な人」との接触を避け、情報を得ないようにしましょう。やる前に否定的な意見を得るのは構いません。でもやると決めたらもうやめましょう。中途半端になるだけです。誰しも周囲に影響を受けやすいものです。食べている人と一緒にいたり、食べ物の写真が上がっているSNSを見たりするのは、ハードルを上げてしまうだけです。やってる最中は離れましょう。SNSから離れるきっかけになったのは、僕は良かったことの一つだと思います。

断食の話だけサラッとするつもりでしたが、3日目に入ったテンションの高さで書きすぎてしまいました。最後のコツは、ほんと何でも当てはまるなあと思います。英語、ダイエット、筋トレ、ランニング、自炊、などなど、それぞれのチャレンジに共通している気がしますね。
僕は「帰国子女でも何でもないのに英語話せるようになった芸人」として、英語の勉強法も書いてみたいと思います。でも、半分くらいは、上に書いた事だと思います。

では、今日も明日も人に優しく、良い一日を。

この記事が参加している募集

熟成下書き

サポートされたら、俺はその倍額を寄付する。倍返しだ。