見出し画像

新生EMPATHYの魅力

2023年1月30日に新宿BLAZEでワンマンライブをやるEMPATHYのメンバーの魅力について

①なぎ
多趣味でコミュニケーション能力が高く、歌も上手い、特筆すべきは回復力の早さ。小柄で可愛らしいルックスとは裏腹に、内側に熱いモノを持っていて、ごまかさずはっきり言える芯の強さがある。7人になってからの歌割りは【より大事なポイントを任されてる】と感じてます。実力者の 澪ちゃん、のんちゃんを両脇に並べながらセンターで歌うポジションを与えられてるのが未来のエースとしての期待の現れかと思っています。
②望月しの
新体制になって劇的に成長した人。尊敬するAIBECKののんちゃんが同じグループに入った影響は大きく、笑顔が本当に増えた。体幹が出来てきて、持ち前の高身長や手足の長さ、スタイルの良さも目を惹くようになり、元々良かった歌だけでなくダンスでも良さを発揮できるようになった。また、さくらちゃんやミサのやっていた仕草とかも、動きの中に取り入れてライブをやってくれてる面も昔からのファンにとっても嬉しい。今、伸び盛りなだけに、色々な方面にチャレンジしてみて自分に向いてる武器を選んでほしい。
③白ごまこまつ菜(カリスマ)
ルックスは中世の王子様的なラップ担当。誰にでも分け隔てなく話が出来る器の広い人。コツコツ積み重ねて体格とかも変わってきたし、歌‥声量が増してる面も顕著で、ラップの言葉も一音一音がはっきり伝わるようになってきた。向上心の塊で、自分を良くすることへの小さな努力も怠らない人。
今一番【EMPATHYとしての正しいダンス】を踊れる人。『SHIGEKI』で他のメンバーを従えながら歌い歩く様は孔雀が羽根を拡げた姿を連想させられて好き。
④澪・モンスター
LEIWANの歌姫、事務所の看板娘で大エースがまさかのEMPATHY兼任。ファンの為に生きられる人で【一番最高を目指す】中で、あえての兼任を選び、更なる高みを目指す。元々、夏場前あたりからエンパとかこういう系のダンスもやりたいんじゃないかなぁとは感じてはいたけど‥まさかだったな。歌声は天性の資質があり、独特だったミサのパートを、自分の色・やり方で上塗り出来る人が要るでは必要不可欠な人選だったと聞いていて思う。澪ちゃんの活動のスタイル、やってることの質や量を、身近で感じられることは他のメンバーにとって絶対にプラスになるはず。
⑤大神のん
AIBECKの歌姫がまさかのEMPATHY兼任。ただ、元々EMPATHYの仮歌を歌っていたり、ソロでもEMPATHYの曲を歌っていた位、愛着は強い。また、AIBECKだと【強いのんちゃん像】が求められていたけど、別な面‥優しく歌を歌える面も元々持っていたので、ソコを堪能出来る面も魅力。誰かがメインで歌う裏で、歌詞を紡ぐように踊る部分を今凄い勢いで吸収してくれてる。歩き方とかもさっそく変わってきていて、AIBECKでも活かせるようになった。
⑥求春ハル
ハルキャンペアで出た時から、もう目の肥えた人たちからは『ああ、コノ子たちが新メンバーだな』と思わせられた逸材。天真爛漫な弾ける笑顔と意思の強そうな眼差し、両方を兼ね備える。上半身をダイナミックに使って踊るのが得意で、小柄に感じさせないスケールの大きなダンスが魅力。独特な声質を持っているのでどう伸びていくかがそちらの面も楽しみ。
⑦キャン・リサ
初見から、まるで研修にきていたこはるちゃんがそのまま残って居た?かのような錯覚を覚えるほど【EMPATHYにピッタリ】な人材。リズム感とステップワークとかの刻み方が入ってきて早々一番正しい脚の運び方になっていた。今はまだ過去曲をアレンジしてのライブだが、先々、新曲が出来てきた時、ダンスの中心が彼女な姿まで想像出来る。個を際立てるより、周りを上手に活かして自分も活きるステージIQが高いタイプ。ラップの場面でもこまつ菜とはまた違う色を出せる部分も買える。

実力的には間違いないメンバーが揃い、新しいスタイルを模索している。ココに、このメンバー仕様の新曲が加わった時、どんな化学反応が起きるのか?ソレを楽しみに、新宿BLAZEに駆けつけてほしいし、よりたくさんの人に観てほしい。イイモノはイイ、だから広めたい、は昔からのモットーなので。
(このメンバーでしっかりした基盤が出来た上で、プラスアルファの違いを生み出せる存在としてのミサの復活も待っている)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?