見出し画像

RED-i『RED IMPACT』

今まで、noteでいくつか記事をあげてきたけど、【一曲だけの為】に記事を書くのは初めて。だけど、コノ『RED IMPACT』にはソレだけの価値があると思って書きます。

冒頭部、SIUちゃんがラジオで言っていたように『アニメかなにかのオープニングのよう』‥そう、ワクワクするようなナニかが始まるような音から始まる。ライブでは普段美しいまでに規則正しい位置取りをするレッドアイらしからぬ、不揃いな立ち位置からスタート。音楽が鳴り始めるとメンバーはバラバラに動き出す。KALOAの『Hey You...Check1、2‥』から語りパートが始まる。
推測だけど、ココは4月24日のワンマンのコンセプトストーリーに基づいていて、“人ならざるモノDead-iになった人々から逃げまどう”様子を描いていて、ソコからダーダッの音と共に“避難していた中から皆の希望になる【赤い少女たち】”に変身する様を描いているような気がする。
ダーダッの音で舞うRINちゃんの鋭すぎる舞いは必見。ココから数秒は各メンバーそれぞれの得意なダンスパフォーマンス。出来れば1人づつ細かくダンスを見たい所だ。
ソコからCONAMIの『IMPACT...』の語りと共に音楽が劇的に進み出す‥出だしを歌うのが最近歌がメキメキ良くなってるMIYUちゃんだ。からの独特な声質で唸らせるCONAMIに繋ぎ、RINちゃんの力強いラップとSIUちゃんの可愛らしい声のブレンド。
そしてココからが第1のピーク。『全身全霊込めて〜♪』の歌神KALOAからの、MIYUちゃんの〆の『最大の衝撃を〜♪』まで、2人の凄まじいまでの成長力をうかがわせる見事なまでの歌いっぷりに最初聴いた時、鳥肌が立った。
2番の歌詞は意味深な始まり。白い服の男‥赤い傘の少女が何を意味するのか???
『七転八倒超えて〜』あたりも後々に効いてくるワードだと思う。
そして今のお気に入りは次のCONAMIのターン
『歴史を変えてくように
地図にない道を行く
素晴らしい未来に
ピースマークを贈ろう』
CONAMI独特の声質からの高音シャウトが気持ちいい。MIYUちゃんもココを絶賛していた。
また“人と同じことをしたくない。誰もやったことのない事をしてみたい”と前にMIYUちゃんが語った部分とも合致している。
ありきたりな成功事例の真似ではなく、自分達は自分達のやり方で成功したい。ソノ意志も感じられる‥個人的に、奥行き深い1フレーズだ。
ココから流麗なギター・ソロと、ステージでは見事なまでのコンビネーションダンス‥
『素晴らしいダンスパフォーマンスは、超絶技巧のギター・ソロに匹敵する‥』っていう持論を証明してくれた。
ココから語りのような歌パートが入り、AYARUの挑戦的なフレーズ『なぁ、そうだろう?来いよ。』が入る。
『不撓不屈の魂で 僕は愛の歌を歌うよ〜』のあたりはコレまでレッドアイが歌ってきた歌詞のエッセンスを詰め込んだ様な歌詞で、まさにコノ曲がグループの代名詞的な曲だと言えるKOHさんの真骨頂だと思う。

最後の『赤い衝撃を〜!!!』のフレーズ‥初めて聴いた時、漫画みたいに、周りがブラックアウトして、ソコに真っ赤な文字で“赤い衝撃!!”って浮かんだ気すらした。歌詞に感情込めて歌う‥がココまでドンッと来たことは本当に稀。
そして最後の『情熱を燃やして』からのチームで、炎をイメージするような振付のCONAMIの炎の表現が、かがり火のようで本当に美しい。

まだまだ自分でも消化しきれていない部分はあるけど、ソレを考慮に入れても、メッセージ性が多彩で、ソレでいてカッコいい。是非、ライブハウスで、観てほしい一曲だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?