見出し画像

【ラジオの魅力】

ラジオって聞くと古いとか、映像が見えないから楽しくないものと考える人は多いのではないかなと思います。

失礼ながら僕自身も以前は、ラジオ聞いてる人って何が楽しくて聞いているんだろうと思っていました。

しかし、あるラジオがきっかけでラジオを聞くことにハマってしまいましたし、魅力に感じるポイントがいっぱいあります。


どういったことがラジオの魅力だと感じているのか?また何故、ラジオにハマったのか紹介し、生活を少し豊かにする習慣としてラジオを聞いてもらいたいと思います!


<ラジオにハマったきっかけ>

・ラジオを聞き始めたのは3年ほど前の大学入学して少し経ったくらいの頃。音楽を聞いたり、YouTubeを見ることは当然のようにしていましたが、ラジオなんてじいちゃんの車でしか聞かないくらいのものでした。

しかし、あるラジオを聞いて面白さに惹かれました。

それが「武田鉄矢今朝の三枚おろし」というラジオ番組。

平日の朝に10分間放送されている番組なんですが、僕はこれをYouTubeをきっかけに知りました。


この番組で武田鉄矢さんが語る 司馬遼太郎作品「竜馬がゆく」がなんとも絶品。坂本龍馬好きで知られている、武田鉄矢さんの龍馬愛が司馬作品愛がひしひしと伝わってきて、早く「竜馬がゆく」という作品を読みたくなってすぐに本屋さんへゆき、中古で全巻購入しました。

それをきっかけにラジオの面白さを知ることになりました。

ここで知った面白さというのは「学ぶ」ということの楽しさでした。

自分で興味の持ったものについて調べ、学んでゆくその成長感と学びに惹かれました。

そして何よりこのラジオでは「生き方」について考えさせられることが多いです。


<ラジオの魅力>

ラジオの魅力といえばやはり映像の無いところだと思います。

自分の頭を動かして創造することで楽しむコンテンツだと思います。

映像があると、どうしても想像することをサボってしまうし受動的になってしまう。

でもラジオは能動的な働きで、創造して自分の受け取り方が大事になってくるもの。

小説に似ていると思う。

例えばリンゴを紹介するラジオがあったとして、「赤いリンゴです。」と表現する人もいれば「丸い赤色の球体に近いモノ」と表現する人もいるかもしれない。

その表現の違い、個性がラジオの魅力だと思います。


<自分の聞いているラジオ>

自分が毎週聞いているラジオを紹介します。

他にも聞くことはありますが、特におすすめの番組を4つ紹介!

・武田鉄矢 今朝の三枚おろし

画像1

毎週平日の朝7時45~7時55分に放送。

・霜降り明星のオールナイトニッポン

画像2

毎週金曜日25時~27時に放送。

2部のオールナイトニッポン0から、この春1部へと昇進!

「野党」や「一行」などのコーナーも面白く、娯楽として聞けるラジオ番組。

・ダイアンのよなよな

画像3

毎週月曜日放送。

・放送室

画像4

2001年10月~2009年3月28日まで放送されたラジオ番組。

地元尼崎からの同級生、高須光聖と笑いのカリスマ松本人志が「笑い」「世間話」「人生」について語り合う。

お笑いの教科書的ラジオ。

勉強になりつつ、面白いというのはすごいことだと思いますし、なにより10年以上前に放送されていたラジオを今聞いても面白いって凄いな~と思います。


<ラジオを聞いて脳を活性化!>

「音楽を聞いてテンションを上げる」これも良いことだと思います。

そして、ラジオを聞いて移動時間にも学びを得て楽しみも感じる。

一方でYouTube等の動画では、それのみを楽しむことはできますが移動時間や作業をしながらはなかなか見れません。

もちろん映像で楽しむ動画配信サービスはそれでものすごく楽しいものですが、音声のみだからこその魅力がラジオにはあり、ラジオを通じて勉強できることも沢山あると思います。


「動画」で見て学び、「ラジオ」で聞いて学び、「音楽」でリラックスする。

色んな使い分けを考えて楽しめれば一番いいと思います。


隙間時間を有効活用する「ラジ活」今日から初めてみませんか?


サポート感謝いたします。(..) より良いものを創るための勉強・運営に活用させていただきます!