見出し画像

Day36.大人になってからのほうが勉強はたのしい

一昨年の後半から、気が狂ったように資格を取りまくっていました。
そこで気づいたのは勉強ってたのしいんだなぁということでした。

大人になったからこそ楽しいと思えるし
大人になったからこそ、自分に合う対策ができる。
それに気がついたことも、学びのひとつです。

学生時代と違って、社会に出てからの勉強というのは
自分が興味があったり、必要に迫られたり
そもそも目的がまったくちがいます。
目的が違うからこそ、モチベーションも違うというのは想像に容易いと思います。

ここでいう必要に迫られて、というのは
会社から言われたから、
という意味合いではなく、これをやっていくには
自分には知識が足りていない、
自分が気持ちよくない。納得行かないという意味合いでの必要に迫られて、です。

わたしの場合、必要に迫られてというよりは
コスパを考えた結果、ここで取っておいたほうが良いな。
と思ったのもありますね。
社会人として経験してきたことや
訓練されてきたことの結果として
いかに最短で、少ない労力で、最小限の金銭的負担で、この時間を過ごすか。
みたいなところも鍛えられてしまったので
そういう性質が全面に出てしまったというのもあります。

とあるスクールに通っていたので、
通っている期間は最大限、
結果とパフォーマンスを出したいという欲が
出たのですよね。


●取りたかった資格と取れた資格

当時のわたしが絶対に取りたいと思っていたものは以下のとおりです。

・着付け技能士2級
・保育士

それとは別に、これらに付随して学べる状況だったものが以下のとおり。

・色彩検定3〜1級
・きもの文化検定5〜3級
・アロマテラピー検定2、1級
・ビューティービジネス実務検定
・ビューティーコーディネーター2、1級
・ネイリスト検定3〜1級
・ジェルネイル検定初級〜上級
・化粧品検定2、1級
・UTOWA プロフェッショナル メイク
・着付け技能士1級
・色彩技能パーソナルカラー検定初級〜上級

で、実際に一昨年〜今年頭にかけて取得した資格が以下の通り。

・保育士
・着付け技能士
・色彩検定3〜1級
・ビューティービジネス実務検定
・ビューティーコーディネーター2級
・アロマテラピー検定1級
・色彩技能パーソナルカラー検定初級
・ネイリスト検定3級
・きもの文化検定5〜3級

全部で9個、級違いを数えると13個。気が狂ってる

メイクは落とした!
化粧品検定と、ジェルネイル、BC1級は
余力があれば受けたい‥と思っていて
余力はなかったです。
着付け技能士1級は期間と体力、時間がたりなかった。

●勉強方法や時間の使い方がうまくなった

もともと無理そうなものはチャレンジしないスタイルで生きてきたので、
自信のないことには最初から取り組まないスタイルだったのですが、
どうせ時間と、授業を受けられる環境があるならいろいろやってみよう。
効率厨が本領発揮してしまったわけです。

とはいえ、自分の生活もあるし
生活のためのお金も稼がないといけないし。
というのもあり、学生時代のように学業に全力を注ぐことはできません。

如何に効率よく勉強するか。

となると、やっぱりスキマ時間を活用するのが1番だなと改めて思ったのですよね。
通勤・通学の時間に問題を解く、動画を見る、聞き流し音声を聞く。
家事をしながらの聞き流しもものすごく良かった。

というか、わたしは脳が忙しいADHDなので、
洗い物しながら、とか物理でなにか別のことをしながら、音声を聞くと集中できるのです。
体を動かしていないと、どうしてもいろんなことに注意を向けてしまって集中できない。

そして、体を動かすものの性質は
意識しなくてもできることが良いですね。
意識しないとできないことになってしまうと、
音声に注意を向けることができなくなってしまいます。

こういった、自分が集中しやすいタスクの組み合わせを検証することも、
自分の性質を知るうえで、大きな学びになったと思います。

自分の性質がわかったら、
勉強の内容がかわってもその知識を再利用することができます。
社会人の学びの基盤をこの1年半で構築したと言えます。

●今年の目標は

勉強が嫌いと避けてきた学生時代。
その認識を改めることで、ますます多くのことを学びたい意欲もわいてきました。

昨年はいろいろやってみる、向いてることを検証する。
ということで、手当たり次第、という感じでした。
その期間を経て、今年は自分が向かうべき方向を絞ることができました。

今年のチャレンジは1つだけ。
キャリアコンサルタント。

全然やってたことと違うじゃん!
って思うかもしれないけど、わたしのなかでは
すべてのことが紐づいていて、導かれるように
ここに来た。

という気持ちなのです。

その過程をここですべて説明するのは難しいので、
それはまたの機会にお話するとして。

仕事しながら勉強なんてできないよ!
というあなたも。
だって勉強苦手だもん!
というあなたも。

それは自分が自分にかけた呪いなのかも。
そんなふうに思ったりします。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?