マヤ暦 KIN31 音5

「癒し」「理解し把握する」「遂行し体験する」【青い手】の13日間の5日目

Kin31 青い猿 青い手 音5

旧暦:葉月二十五日

【青い猿】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「高い精神性・知性」「自由にのびのびと」「芸術的気質」「魔術」「遊ぶ」「幻想」「精神的生命を育む」 「トリックスター」 「喜び・楽しみ」 「ひらめき・アイディア」 「困難を遊び心で乗り越える」
「目の前の人が最高の縁」
【青い手】(13日間続く、その日の根底に流れるエネルギー)
キーワード
「癒し」「理解し把握する」 「遂行」 「チャンスをつかむ」 「知る」 「抱えこみすぎ注意」「体験する」「分析力」「手間暇かける」
それぞれの現場で、把握、理解し 粛々と「やるべき事」を遂行し、体験してみましょう
【音5】(役割 能力) キーワード
「中心を定める」「目標設定」 「倍音の力」 「底力」
定め、スピードを加速させていく
【風天小畜 ふうてんしょうちく】(9/29~10/2の4日間の易経)
なかなか進めないことを味わったりする。
計画通りにいかないとしても無理に進めない。
進まないことで学びと気づきを得る時。
少し考え方をけてみる。
障害や困難は心の中の問題。実はたいしたことではなく考え方ひとつでなんとかなる。それくらい小さなこと。

抜群の順応性を持てば、どこへでも入っていける。目の前の人を喜ばせることで「縁」はどこまでも広がっていく。
古代マヤ暦「13の音」シンクロ実践編より
今日は、気持ちのおもむくままにイマジネーションを広げる。あなたの想像力の中で楽しそうなことが見つかったら迷わずそれを実行。人は楽しむために生きている。
マヤンカレンダーより

今日は、

自由にのびのびと、遊び心を大切にいきましょう
ひらめきをつかって行動しましょう

自由でのびのび、サービス精神が旺盛で人を笑わせ楽しませることが大好きな【青い猿の】エネルギーが流れる日です。

笑いは最高の癒しとよく言われますよね💡

今日は、是非 このお猿さんのエネルギーで自分を、そして周りの人を笑いと癒しで包み込んでさしあげましょう🙌

ひらめきやアイデアも降りてきやすい日です。

ひらめきは一瞬ですから、ひらめいたら忘れないうちに即実行してくださいね❣

お猿さんは、深刻になっては宇宙と繋がれなくなるという注意点もあります。

どんなことでも自分の心持ち(考え方)次第!

考え方次第で見える景色が180度違って見えることってありますよね。

柔軟な心を持ち多角的な視野で物事をみてみてください。

今日は目標設定の【音5】の日です!

音1の日に目標を立て、音4の日まで行動してきました。

昨日までを振り返り、目標を確認し、これからの8日間をどう行動していくか、方向性を定める日です。

今日は目標を設定することをお勧めします♪

目標を立てていなくても今日新たに設定するでもいいですよ。

目標の変更・再設定もいいです。

目標が定まることで行動も加速します!

それでは皆さん、素敵な夜をおすごしください💫


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?