見出し画像

とりあえず始めてみた

「とりあえず」って言葉が好きです。失敗しても大丈夫と思えて、気軽に新しいことを始められるので。

というわけで、ここ最近考察系の内容を書きたいけど、ツイッターの文字数では限界があるので良い方法がないかな、と思っていたらたどり着きました。

どこまで書くかは気分次第ですが、よろしくお願いします。

例えばこんな内容をツイッターに書いたりしてます。

https://twitter.com/kibi_HEchan/status/1294820236164726787?s=09
ヤフー記事「学校の働き方改革、どこ行った?」への引用RT

(筆者には釈迦に説法でしょうが、)日本は子ども関連の予算が少ないのですから、まず予算確保が当然のはず。
ただ結局議会で影響力の大きいのは、票田に関わる高齢者福祉の政策ですよね。経済対策も要る。対中情勢を見ても防衛費も外せない。
もう一つ、教員改革には授業時間や内容確保を重視しすぎる、指導要領と文科省の姿勢の柔軟化が必要だと思いますが、現場と政策の板挟みになるばかりで機能していないのが現状ではないでしょうか。
結局保身の意図も込みで慣行踏襲、事なかれで当面の逃げきりだけを考えていると邪推してしまいます。
自分は教師ではないですが、子どもに関わる仕事をしています。
自分がオタクだからか、子どもには趣味などで自分だけの幸せを見つけることを教えがちです。
だって彼らが責任世代になる頃には、出がらしのような予算と迷走しきった法律が残るだけの世界になっている気がしてしまうので・・・
https://twitter.com/kibi_HEchan/status/1294791827409653761?s=19
有名な臨床心理学の先生の言葉。
「世の中ですぐに変えられるのは、自分の考え方と行動だけ。周りは後からついてくる。」
https://twitter.com/kibi_HEchan/status/1338062697913413637?s=19
ヤフー記事「バラエティー出演が増える「鬼滅の刃」声優」への引用RT
安易に流行に乗って数字取りをしたいだけにしか思えない。
しかも下手をすると制作側も鬼滅以外知らなくて、声真似か私生活ぐらいしか話題がない。
結局上辺だけの会話に終始して微妙な空気になる。そんな出演のさせ方をずっと昔から繰り返してる。
まぁこうして批判する人がいても数字は取れるんだろうし、当の声優さんたちもそれを承知の上で出てはいるだろうけどね。制作側が扱い方をもう少し考えてくれないと、自分はもう見る気にはならない。
文化放送みたいに元々つながりの深い局でのゲスト出演はちゃんと面白いけどな。

・・・うん、改めて見ても長いし、ネガティブな内容が多いな。
次からはもう少しネガティブにならないように書いてみます。

この記事が参加している募集

自己紹介