見出し画像

初めて横に走れた日

またまたやる気がある内に書いていこう。
今回は初めて横に走れた日について。
サーファーならええ波乗れた日や印象的な波の日はその一本を覚えていると思う。
思い出の一本ってやつですかね?
自分も初めて横に走れた日は20年近くたった今もちゃんと覚えてる。
その日はサーフィン初めて3ヶ月ぐらいたったある日で台風スウェルが入った鳴門の竜宮って呼ばれてるポイント
※写真の所です。画像は拾い物で当時の写真はさすがに無い笑
確かサイズはかなりあって頭〜頭半ぐらい。
むちゃくちゃ怖くて乗ろうとしてもパドルする手が止まってたのを覚えてる。気持ちは乗ってやるって思っても本能がびびってた笑
一緒に入ってた先輩がピークから乗ろうとしてすごい高さまで波に押し上げられてる光景をいまだによく覚えてる。
とりあえず午前中はそこでビビりながら何もできないまま終了
昼からどうしよかってなったけど結局また竜宮でやる事になったはず。ここ記憶が曖昧です笑
ただ覚えてるのは皆んなが入ってたすぐ横に岩か磯みたいなのがあってその奥側に少し小振りな胸肩サイズの波があったのを覚えてる。
そこを見にいくと自分と同じようなビギナーサーファー達が切磋琢磨していて(多分上手い人も入ってたかもだけど対応可能なサイズの波見つけて大分ハードル下がって見えたのかも笑)
ここでやろうと思ってすぐに入水。
そして入ってきた小振りなレギュラーの波にテイクオフしたら何故か横にビューと
ウネリを走った感覚をよく覚えてる
いつもならスープに押されるだけなのに波のパワーを感じた
ただ横に走って行っただけなのにむちゃくちゃ気持ち良かった
これがサーフィンか!みたいな笑
ただこの日の波はそれしか覚えてないからその後は乗れなかったのかなー
ただ初めて横に走れた時としてその一本だけは鮮明に覚えてる
まぁこれがサーフィン人生最初の思い出の一本かな
次の思い出はサーフィン初めてどれぐらいたったのかは定かではないけど多分1年か2年たったある日の初めてアップスが出来た日の事を書こう
1、2年たってようやくアップス出来たの遅くない?とか言わないでね🫣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?