頸椎とわたし

最初に頸椎の不具合に気づいたのは15年位前だと思う。

ある朝、両肩がカッチカチに固まってるように感じた。もともと肩こりが酷くマッサージにも通ったりしていたけれど、明らかに普通の肩こりとは違うと感じで整形外科へ。レントゲンを撮ってもらうと「あ~首の骨が潰れてきてますね。」との事。痛み止めと貼り薬で様子を見る。1週間位は激しい肩こりが続いたけれど気づけば普通の肩こり、通常の肩に戻っていた。

それから数年後。今度は肩こりに加えて腕の張りや痛み。それに眩暈。眩暈は回転性で何度も繰り返し起きたので脳神経外科や耳鼻科でメニエール病の検査もしたけれど異常なし。肩こりもどんどん酷くなり右手の中指薬指小指も動かしづらい。時々しびれもある。そして喉のつまりも感じる。

もしや首のせい?親戚に整形外科医がいる友人に相談したところ、おすすめの病院を紹介してもらい受診。レントゲンやMRIを撮ってもらい頸椎ヘルニア確定。とりあえず飲み薬とストレッチで様子を見ましょうという事になる。しばらく不調が続いたけれど、半年位で症状がかなりよくなりお薬も卒業。今から8年位前の出来事だったと思う。

こうして振り返ってみるとかなり忘れてる。今現在、激痛を感じているのだけどこの時も同じ位の痛みを感じていたはずなのに忘れていたし、何の薬を飲んでいたのかも思い出せない。

やはりお薬手帳と記録しておくことは大切ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?