見出し画像

どうしても苦手なこととどう向き合うか

SNSやビジネス書でよく見る言葉。

・人を巻き込んでコミュニティを作ろう!
・発信は誰の役に立つ発信なのか、イメージしよう!
・出来るだけ人と会って縁をつなごう!

的なことを見るたびに、ちょっとしんどくなる。

きっとそうだということは理解してる。コミュニティを作れた方がいいし、仲間も友達も多い方がいい。闇雲に発信するんじゃなくて、誰かの役に立たなければ意味ないってのも分かる。夜の時間や土日使ってたくさんの人に会うのも大事だろう。
全部、正しい。

でも、苦手なんだよなあ。どうしよう。。

だから停滞してんじゃないの?って自分でも突っ込みたい。だけど「やらなきゃいけないからやる」のもしんどくなる。

そのあたりの自分自身に対する感覚はこうだ

・自分がやりたいこと、目指すイメージの発信が足りてない。だから反応も少く共感もされにくい。

・誰かの役に立たなくったって、自分の考えや想い、気づき、たとえそれが育児日記だって、今書きたいことを書けばいい。それってその人の人となりだから信用にも繋がってく。

・人と会った方がいいというのは分かってる。闇雲にじゃなくてちゃんと前を向いて行動してる人との縁は尊い。ただ家族の時間を優先すると決めたし、「相手に何か貰おう」という姿勢だとダメ。自分が何か与えられるようなものを持ち合わせてないと失礼なんじゃないか。。そしてその不安や迷いはとりあえず毎日の発信の積み重ねに答えがありそう。

、、、と多分、今の時期はこのスタイルでやるぞ!という軸がないんだな。あれも良さそう、あ、これをできてない自分ってあかんやんとか、フラフラしてるのがいけない。

軸を決めよう。本質から逃げない。事業も人付き合いも発信も、本質から逃げない。もう一度整理し直そう。

、、と決めたよ。という今日。更新した自分あっぱれ!

ありがとうございます!サポート不要です。もし少しでもお役に立てたなら、いいね!とかシェアしてもらえるととても嬉しいです。