見出し画像

Why Don't you Change the world?

 「Why Don't you Change the world?」これはライフイズテック株式会社が中高生に伝えているメッセージだ。直訳して「どうして世界を変えないの?」ここで言う世界の定義は地球全体はもちろん、日本全体や地元全体、はたまた半径1メートルの狭い範囲も当てはまる。ITを使って身の回りをよくしたり、社会に貢献しよう。そんな意味が込められている。自分はどのように世界を変えていけるのだろう?そんな疑問を持ちながらプログラミングを学んだり、写真や動画の編集スキルを学んできた。しかし、自分は何で活躍できるのか見いだせなかった。
 そんな中、ほわりというお米で作る食器に出会った。ほわりは新潟県三条市にある清水商事株式会社がライスレジンという技術を使って生産している。ライスレジンとは食用に適さない古米、米菓メーカーなどで発生する破砕米など、 飼料としても処理されず、廃棄されてしまうお米を、 新しいテクノロジーでプラスチックへとアップサイクルする技術らしい。年々消費量が減少し続けるお米の廃棄を減らすために注目されている。
 ライスレジンの製品でSDGsの目標「すみ続けられるまちづくりを」「つくる責任つかう責任」「気候変動に具体的な対策を」「海の豊かさを守ろう」「陸の豊かさを守ろう」「パートナーシップで目標を達成しよう」の合計6つの問題解決に貢献できる。レジ袋がライスレジンで作られたものを手に取ったことがあるが、食器をこの技術で生産していることは全く知らず、興味をそそられました。そのはず、2023年4月に販売が開始したそうでまだ知らない人がたくさんいてもおかしくない。
 そこで、お米の消費を増やす課題の一つとして、私は地元民として、この製品を地元新潟県内だけでも知っている人を増やすために広告を作ると決心した。まだスタートラインを切ったばかりではあるが、一緒に挑戦する仲間と地球に配慮した世界を実現できる一つの力になれることを願っている。

What's this?

JICAのエッセイコンテストに向けての下書きです。(ほぼそのままだけど、、、)
Life is Tech!でいつも掲げる言葉を筆頭に挑戦しようとしているものを書いてみました。
これだけの文字手書きはきつかったけど、結果はいかに…
だけど、これが夏休みの課題と出されてもなぁ(ボソッ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?