見出し画像

ガーターのススメ2〜ストッキングの留め方~

こちらの『ガーターのススメ』
お蔭様で沢山の反響をいただいています😊💕
いつもご覧いただき、本当にありがとうございます✨

そこで、今回はお問い合わせの多かった
ストッキングの留め方を画像付きでご説明致します💁‍♀️

男女ともに
「ガーターは装飾的なセクシーアイテムだと思っていたから
こんなに機能性の高いアイテムだったなんて凄く意外‼️‼️」

と言うご感想が非常に多く、
1人でも多くの方に知っていただきたいポイントなので
凄く嬉しいです😊✨

また、「この記事を読んだら欲しくなったからオススメを教えて欲しい」
とご連絡をくださる方や
お買い物同行でも、
「ブラジャーとショーツだけでなくランジェリーやガーターも欲しい」
とご依頼をいただく事が増え、とっても嬉しいです😊💕

ブラジャーは合う合わないが
人によって大きく異なるので
オススメのお品を挙げる事はないのですが、
sharefunや、ユーカラン(ランジェリー用の洗剤)、ガーターなど
フィッティング不要で
皆様に知っていただきたいものは
どんどんオススメします!!💖

ユーカラン(ランジェリー用の洗剤)
をオススメしている記事はこちらをご覧ください💁‍♀️

☆ストッキングの留め方

それではここからは
ガーターベルトを使ってどのようにストッキングを留めるのかを
写真と共にご説明していきます😊

留め具のタイプはいくつかあるのですが、
これからご紹介するボストンタイプと呼ばれるものが
外れにくく、ストッキングも傷めにくいので
個人的に1番オススメです💖

こちらがガーターベルト本体です。
先端のストッキングを留める部分はどれも同じ構造なので、
この中の1本を使って説明します。

こちらが先端部分です。

開くと、このようになっています。
ボタン型のストッパーを金具の大きく開いている方に向け
スライドさせると外れます。

ストッキングを留める前に
全て金具を外していた方が後が楽なので
4つ全て外してから着用される事をオススメします😊

こちらのボタン型のストッパーの上に
ガーター用のストッキングの太腿側の端を載せます。

載せたら、留め金の大きく開いている部分を
ストッパー部分にかぶせて

留め具を軽く引き、小さく開いている部分までストッパーをスライドさせます。
※この時ストッパーの上に載せたストッキングを
 指で押さえながら引くとやりやすいです。

これで出来上がり💮
しっかり留まりました👍🏻✨

以下、『ガーターのススメ』と重複しますが
まず前を留めて安定させてから
後ろ側を留める方がお着けになりやすいと思います。
(片足を椅子やベッドに乗せて、高さを少し付けるとより着けやすいです)  

後ろ側は、真後ろではなく、太腿のサイドで留める方が、
 椅子にお掛けになる時などに、当たりが無く快適なので、オススメです。

全てストッキングを留め終わったら
アジャスターで長さを調整してください。
基本的に前側が短く、後ろ側が長くなります。

そして、ガーターベルトとストッキングのセットが出来たら
ショーツをお履きになってください!

※ガーターベルト&ストッキングを履いた上からショーツを履くと、
 お手洗いの時、ショーツだけを下ろせば良いので
 ストッキングを履き直す手間が省けます。
 
 どうしても抵抗がある方は、
 ショーツの上からガーターベルトをしても全く問題ありませんが、
 毎回お手洗いの度にお着け直しされるのは、
 かなりのお手間なので、
 ガーターベルトの上からショーツをお履きになる事を
 オススメします。

1度お試しいただいた方は
続々と虜になっているガーターベルト❤️

見た目の美しさやセクシーさは、さることながら
かなり機能的なので
是非あなたもお試しになってみてください😊💕

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
体型や年齢が変わっても一生応用が利く
『ピッタリ合うブラジャーの選び方と正しい着け方 』は
こちらをご覧ください💁‍♀️✨


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

サポートいただきありがとうございます✨ 下着・健康・美の研究に使わせていただき、 noteにてフィードバックする事で還元致します!✨