見出し画像

何故か?漁港町なんです…

この場所を選んだ決め手の第1番は!

やっはり《漁港町》だった事。

観光地のように賑わってガヤガヤしたところがなく…

ひっそりとした住居地で、

でも画角的には、ちゃんと漁港!漁港!してる所が特に気に入ったの。

それに…今のご時世《南海トラフ大地震》の心配をよそに、

潔いほどの堤防の低さ(笑)

その為釣り場としてはちょっと人気みたい。

海水浴場ではないけど、砂浜が続いてて、散歩するにもちょうどいい海岸があるの。

だけど、走ったら5分で高さ18m弱ぐらいの津波緊急避難所タワーもあるしね。

何故?漁港に惹かれるのか?

それは、本当に謎で(笑)

自分にもわからない…

海と言えば…17歳と時から、1回目の結婚するまでの7年ほど、波乗りをしてたぐらいで…

その時は、浜ばかりで漁港は行ってないんだけど…

釣りも連れて行って貰った記憶が、数回ぐらいなのに…

船酔いするし…

いっとき、クルーザー欲しいかなぁ〜と憧れた時があるけど、そん時はハーバーに行ったぐらいやし…

本当に謎です(笑)

まっ、そんな謎があるけど、なんか惹かれる漁港町に、こうして海の家を手に入れる事が出来たらのは、巡り合わせといえ本当に喜ばしい事と思っております。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?