見出し画像

#がんばろう能登

【石川県や全国のみなさまへ】
能登への応援コメントを、被災された方々に届けたいと考えています。
#がんばろう能登
をつけて投稿してください。

ご自分で撮影された、能登の魅力的な写真もあれば付けてもらえたら嬉しいです。
そして、復興したらまた能登に遊びに来てください!
#がんばろう石川

石川県の公式アカウント @motto_ishikawaのXより


Xのアカウントがあれば、ぜひXでの投稿をお願いします!!

#がんばろう能登

をつけて投稿すると、能登でがんばっている方に届きます。

ちょっと話はそれるのですが…
避難生活が長引く方の事を思いながら、家族って一緒にいないといけないんだなと思うこのごろ。
♢♢♢


一緒に毎日いたはずの家族。一時的にバラバラになっているかもしれない、今。受験を控える中学生や高校生の、金沢以南の2次避難がありましたよね。

仕事場が能登にあるため、一緒に2次避難ができない状況など色々とある。

なんとお声がけしたらよいのか。。。

我が家の娘も受験生。(でした!)
ただ、早々にその本番を迎えて、結果は惨敗😖
じつは娘になんと言葉をかけたらいいのかわからない。

地震でバタバタした事を理由にしたとしても、受かっている子がいるのだからそれはただの言い訳。もう少し頑張れたんじゃないかって、子どもを責めるのも違うし。

ただ、勉強してわかった事もあったのだから前向きに捉えよう。わたしが引きずっていても仕方がないじゃない?
♢♢♢

今まで家族というものが時々わからなくなる人生でした。(オギャーと生まれて44年、まだこれから家族の形はどんどん変わるのかもしれない)そんな事考えて生きてきたことは主人はわからないと思う。

地震が起きた時「あなたのこと嫌い」って言っちゃったの…。多分、好きの裏返しでね。

「こういう時こそ落ち着いて」
と主人に返された。確かに。

仕事で出かける主人に、
「私たちが死んだらどうするの?津波はこないかもしれないけど避難所にいくからね」とわたし。

「わかった、次地震が来たら行ったらいいよ」

1日はそんな夫婦の会話をしました。

先週くらいにやっとわたしの苛立ちや恐怖からくる感情も落ち着き、家族は一緒にいないといけないんだな、と、当たり前のことに気付かされました。

受験に失敗した娘のことをサポートしてあげないといけない。そんな感じで今は自分の事で手がいっぱい。ですが、そんな中で今とてもしあわせであることを感じます。

思春期に差し掛かっている子どもが、親に少しでも悩み事を打ち明けてくれる関係でいたいと思います。そのためにも夫婦仲良くいたいなと思い、今は他の事を考えるのやめました!

友達と久々にランチ行きたいなとか、
年末に行った仕事仲間との飲み会が楽しかったな🍺とか家族以外のことも浮かんでくるんですけど、家に帰ってくるとわたしが支える場所はここなんだなー、って。

今まで何していたんだろうって思うくらい。
結婚して13年、やっと気がついた。遅っ!

当たり前のこと、当たり前ではないということ。
忘れないでおこう。

もう少し気持ちに余裕が出てきたら、
Xに能登の方への気持ちを投稿したいと思います!



この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

これからの家族のかたち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?