見出し画像

音楽との出会い

クラファン宣伝部、応援隊隊長のKanakoです!!

注目していただきたいものはコレ!
黒沢秀樹ホールライブに向けてのクラウドファンディング!

▼クラウドファンディングのページはこちら▼

ギブソン レスポール もクラファン返礼品で出品中!!

=第二話= リッケンバッカー・325と音楽との出会い

わたしのギターは一応ね、ジョンレノンが当初使用していたといわれるギター。たぶん、復刻した時のだと思います。現役で使えますからね!最近金沢の楽器屋さんがコロナ禍でひとつ閉店した。リッケンを買った楽器屋さんだった。わたしは悲しみに暮れていたんだけど、、、

悲しい、悲しいと言っていたら、その楽器屋さんの1号店の店長さんだという方の名前と顔を知った。私が親しかったのは3号店の店長Kさんなんだけどその方の先輩に当たるのかな。時代と共に楽器を売るスタイルを変えながら、金沢の音楽シーンを作った人と言っても言い過ぎではない。本当に色んなことを教えてくれた。

もう一人登場します。FBで知り合った、金沢で活動されているシンガーソングライターのH.Uさん。彼と3号店の店長Kさんとの思い出話をして心が和んだ。彼もバンドメンバーを去年亡くして永い別れがあったそうだ。そして、1号店の店長さんと古い友人なのだそうだ。Hさん

「おや?Hさんの事わたしは知っている。」とても不思議な話なんだけど、その方の子どもを知っている。

小さい時に同じ町内の、妹と同じ年のサキちゃんがとても可愛くて一緒に遊んでいた。妹の事を放ってサキちゃんと遊んでいると自分の母に叱られた。そりゃそうだ。

Hさんに会って記憶が蘇った。音楽に興味を持った日こと。わたしはサキちゃんと遊びながら、入っては行けない禁じられた部屋の事が気になっていた。

サキちゃんのお母さんが「見るだけならいいよ」って。

そこには青色のドラムセットが置かれていた。サキちゃんのお父さんには会った事がなかった。だからどんな人だろうってずっと思っていた。金沢にいた。今も音楽が好きで老若男女問わず、素敵な音を出すもっとも重要な仕事をしていた。PAをしていた。

初めて、Hさんの仕事をする姿を2021年の7月に見た。小学生の時にいないんだけど存在は知っていた人。H.Uさんのイベントに8月に行った。そこでもPAをしていた。色んな方に信頼されている方で感動した。

あの時のドラムセットの持ち主。だけど、話しかけはしなかった。そんな事話されても気持ちが悪いと思われるかもしれない。他人のそら似かもしれないし。(H.Uさんと話した時に確信したんだけどね。私が通っていた幼稚園の名前を知っていたから。サキちゃんも同じ幼稚園だったからね。)

長々とこんな文章を書くよりも、もっといい宣伝方法はあるのかもしれない。

でも私が伝えたいことは、楽器を手に入れるという決断をした時にやっぱり世界が広がったって事を伝えたくて。あなたに寄り添ってくれるギターになる!!

ぜひ買ってください!!!!

輪島の朝市のあまさん風に言うと、こうてくだー(買うてくだ・さい)!!

▼クラウドファンディングのページはこちら▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?