寝室つくっていくぜ⑳~本当に暫定的な完成!改善点もまとめ~



ついにシリーズ最終回(押し入れのドアないですが)です
これを書いていたのは12月頭ですが、フローリングの隙間埋めるシーリングとかも終わりました

自慢するので沢山褒めてくれよな!


ではbefore after形式で参りましょう

こちらは元々の和室

入り口側から
やべえ配線が見える押入れ
引越し前内覧時。前オーナーの残置物がすごい。元々の窓は襖仕様でした。
エアコン下から押入れ全景。おれの私物…移動前です。
エアコンとやべえ配線




それがこう!!!!

作業スペース側から(動画のスクショで画質荒い)
これも動画のスクショ、ベッド側から
心配だった他社のアク止めはちょっと木の模様に滲む感じ
こっち側も木目がね
ベッド置いたらこんな感じ。なんかエロいな?


もっとbeforeの写真撮っておけばよかった全然ねえ


改めて当初の目的は和室の雰囲気を残さずに洋室化するということで実際にやった作業は以下の通り

・畳全撤去&フローリング化
・照明の変更
・なんかオシャな壁
・壁一面の押し入れを半分に減らして半分は作業スペース化
・断熱性能の向上



どうでしょう
やり切ったんじゃないでしょうかね

ではリストを一つずつ自慢させてください


・畳全撤去&フローリング化
言わずもがな。畳捨てるのクッッソ大変だった。わざわざ解体して燃えるゴミ袋に入れて何十個にも分けて捨てた。あとで半分ぐらいに切れば普通に無料で捨てられることが分かったのでちゃんと役所のごみ捨て方法は読み込もうNE!フローリングも当初は無垢材使って最高の足ざわりと「これ無垢材なんだぜ!?」って自慢しようと思ったけどホムセンに可愛いのが売ってて速攻で浮気したけど本当に良かった。目星をつけてた安い無垢材使うんだったら研磨してオイル塗ってってやるので途方もない時間がかかるところだった。一階ならやるか…?やらないだろうな…元々ついてた2畳分ぐらいのフローリングは頑強に固定されてて壊すのめちゃくちゃ苦労した。なんなんだあれは。押し入れの骨組み部分に合わせるためにフローリングに切り込み入れたのとかかなり面倒だったし神経使った。ミスったら誤魔化しが効きにくいところなので。あとちゃんとフローリングの基礎が組めたのも良かった知識無しでやることじゃねえわ。出来栄え?1列目でちょっと曲げて固定しちゃったので2列目と隙間が空いたところが出来たこと以外大満足!!!見てよあの壁の色とのマッチ具合やべくね?????めっちゃ可愛い


・照明の変更
せっかく自分で一からリフォームするのに普通のシーリングライトだと超つまんなくない????だよね????ということから始まった照明計画。ちゃんとショールーム見に行って良かったしあのバーライトめっちゃ可愛くね????超自慢なんだけど。実は壁に固定するときにちょっと位置間違えちゃって上手く出来なかったんだけど説明書に書いてある順番で設置しないことで難を逃れました。まあ付けばいいし。あと間違えたで言えば配線は完全にど素人過ぎた。1階はちゃんとやります…。枕元でしかバーライトの操作出来ないのは面倒だわ。でもアレ光ってる実物めちゃくちゃお洒落だかんね????画像よりもっとお洒落だかんね?????あとダウンライトね!寝室だからダウンライトとバーライトで十分っしょ!という目論見がパーフェクトだった。シーリングライトってど真ん中で光るからベッドに寝転んで上向くと眩しいけど視線と違う位置で光るから最高。寝室はそんなに明るくなくていいって~~!


・なんかオシャな壁
色味が最高すぎ~~~!!!え~~~どこのシティホテル???うそじゃん!これが普通のサラリーマンの寝室とかお洒落過ぎるんですけど!!最初はグレイッシュブルーみたいなくすんだ青にしようと思ってたんだけどグレーにして正解だった。色見本はマジで大事っちゅわけ。天井は白にしてツートーンにしたのも狙い通りにカワイイ仕上がりになって超満足。懸念してた天井の模様ですが意外とちゃんと見られるようになってきて流石に違和感なくなってきました。良かった…改善点と言えばあの塗り材を塗る前に照明とかは嵌めた上でやるべきだったなという点。ダウンライトとかちょっと浮いちゃってて気にならないと言えば嘘になるけどまあちょっと削れば綺麗に嵌るし。あとこの塗り材である「一人で塗れるもん」君ですが、唯一ともしかしたら致命的な欠点が柔らかい点ですね。完全に乾燥してもちょっと柔らかいのでちょっと家具とかぶつかったら表面が白くなっちゃうのはちょっと弱すぎん?そのうちハゲて壁が見えるようになるど…でも色はお洒落なので良いです。この部屋を何よりシティホテル化してくれているのがこの壁色なので。なんか上から塗れる樹脂みたいな硬化剤とか出てくれたらうれしい。ちなみに天井はマジで骨組みのところが知識0でやってしまったことで凸凹だし隙間めっちゃ空いてるし多分というか確実に強度も低い…のでこれは本当に反省。YouTubeに載せるときは注意書きします。ちゃんと調べなかった自分が悪いんですがそもそも天井の基礎の組み方なんてやる人が少なすぎて全然情報載ってなくてワロた。1階やる時は絶対に本とかで調べるンゴ。あと壁の厚みも増したから外に漏れる音も少なくなったはず。


・壁一面の押し入れを半分に減らして半分は作業スペース化
元々の押し入れだと多すぎ&和室の趣残りすぎ!っちゅことで半分にしましょうということになりましたがまさか一から作ることになるとは…あと今思えば作り直した押し入れの棚部分、もう少し工夫して強度出せたなという学びもありました。まあ布団ぐらいしか載せない予定なのでとりあえずいいです。あと押し入れを塞ぐドアがねえのがウケるので早く買わないといけないんですがもうこのまま買わない気がしてきた…見せる収納っていうことで一つどうでしょう?どう?ダメ?そう…潰した作業スペースの方は良いです!何をどのように置こうかと考えるとワクワクしてきますな。ちなみに例の専用材じゃないアク止めのやつはもう少し重ね塗りしたらちゃんと効いたかもしれませんが画像の通り少々アクが滲んでしまいました。専用材も一度塗りは水で薄めて、仕上げに原液で塗ってとあるので製品による違いは多分無いんでしょう。アク止め材が白いので垂れまくっていることが見た目でちょっとな、、という感じですがまあいいです。いつになるかわかりませんがドア付けますし。臭いものには蓋理論。仏車or伊車理論。とりあえず押し入れの棚の強度はちょっと不安なので成人男性は乗らないようにします。上に点検口あるけどな!!!


・断熱性能の向上
これは本当にやりたかった…元々入っていた断熱材についても散々書きましたが確実に良くなったはず。今冬になっちゃったのと結局窓の断熱していないので普通に寒いです。実感はまだ湧いていないのですが確実によくなったでしょう。あと外に漏れる音も少なくなったはず!全部”はず!!”ですがいいです。皆さんも自分で出来る超簡単な断熱はコンセント周りです。ぜひ調べてみてね!今1階のコンセント周辺から冷気が入ってくるので寒くてウケル。絶対に改善してやる。



とまあこんな感じですがね、もう本当に学びしかなかった。
何よりもやり切った満足感がすごい。自己肯定感もUPっちゅわけ。何なら自慢したくて始めたこのnoteもこんなに続いているなんてすごい。アタイ凄い!


リフォームやろうと思ったらそれぞれにやること何個も出てくるから専門業者がいるのも本当に納得
あと業者に任せるのもそんなに高くないということも良く分かりました

あとリフォーム業者と電気工事業者が別々でいるということもね。
ここは何とかならんのか?もしかしてアタイのビジネスチャンス?


上のリストを実現するために考えないといけないことももし誰かに教えることがある時用にまとめたいですね



今までDIYもろくにやったことが無い人間が一からガチの工事をやったわけですが意外とまあまあのものが出来上がるもんですな…

個人的にはリフォームでお願いしても自分で出来上がりのイメージが湧かないだろうから本当に良かった
何となく自分の好きな内装の方向性も分かってきた気がする

ただし上でもずっと書いてるけど上手く出来なかった部分もかなりあるのでここは1階和室の本番に向けて勉強が必要



寝室作る話は一旦以上です。
冬になったので今は家の外側をやってるんだ…!
庭の照明に13万ぐらいかかる可能性が合って笑ってるんだ…!!!誰か金をおくれ!!!!!!


ということでしばらくの更新はどうしようね?
日記的な感じにするのか、今後やりたいことをまたツラツラ書いて備忘録にするのか

可能な限り週一公開を続けていきますが同時進行でYouTubeもやってみますので是非見てみてほしいンゴ!!!よろしくンゴ!!!!!





それでは!

アニキ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?