見出し画像

3月11日「スカーレット」134話「知らなくていいコト」9話

「スカーレット」134話。武志のアパートに押しかける「たこ焼き娘」。これは「信楽ラブストーリー」? 
#木俣冬 #朝ドラ #スカーレット #ドラマレビュー #エキレビ

「知らなくていいコト」9話 ケイトを選ぶつもりの尾高。不倫の恋が不幸を連鎖させる?今夜最終回【2020年冬ドラマ考察】 #知らなくていいコト #ドラマレビュー #尾高さん #野中 #寺西ジャジューカ #まつもとりえこ

名称未設定アートワーク

「知らなくていいコト」いよいよ最終回! 今季、なぜか「大量殺人犯の子ども、家族はどう生きていくのか」「真相はほんとうに断罪されたとおりなのか」が軸の作品が多い。ここまでの経緯は寺西ジャジューカさんのレビューで! 7話まではエキレビ!8話からはテリング。どちらもイラストはまつもとりえこさん

「知らなくていいコト」ときれいに相似形を描くのが「テセウスの船」。過去の大量殺人犯の父の真実に、前者は週刊誌記者のヒロイン(吉高由里子)が、後者は、週刊誌記者の妻(上野樹里)と事件に翻弄される主人公(竹内涼真)が立ち向かう構造。なんで同時期に?「テセウスの船」各話レビューは首の皮一枚でエキレビ!にて継続中(レビュアー近藤正高さん、残念ながら、先週は、大好評のまつもとりえこさんのイラストにギャラが出せなかった! めっちゃ見られてるのに悔しい)

あとは、先日ここにレビューをあげた(エキサイトからエキレビ!予算がでないから自前で書いていただきました)「絶対零度」。大量殺人犯の子どもたちがやっぱり事件に大きく関わっていた! レビュアーさわださんの推理がバチコーンと当たってます、ぜひご一読を。たけだあやさんの各話イラストもギャラリー的に集めてみたよ


ここから先は

0字
・オンライン講座「ゲームづくり道場」をほぼ毎月1、2回。 ・創作に関する記事 ・メンバー特典記事 ・チャットでの交流

米光一成の表現道場

¥800 / 月 初月無料

記事単体で購入できますが、月額800円「表現道場マガジン」がお得です。noteの機能で初月無料もできるのでぜひ。池袋コミュニティカレッジ「…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?