ゆる_くはじめようタイトル

ゆる〜くはじめよう!中国語 (序章) 毎日少しずつでも続けよう

はじめまして。中国語講師の朱虹(しゅ・こう)と申します。ふだんは、中国語学習サイト「カエルライフ」で主に動画教材を作っています。WebサイトやYouTubeはもう10年近くやっているので、ご存知の方もいるかもしれません(たとえばこのような動画を作っています)。

さて、これからnoteでは「ゆる〜くはじめる」をテーマに、中国語の超基本を、音や図を使ってゼロからわかりやすく紹介していきます。

こんな方におすすめ

・中国語に興味があるけど、何から勉強すればいいか分からない
・キャリアアップのために中国語をはじめたい
・中国語の全体像をザックリ知りたい

ゴール

・かんたんな文をつくれるようになる
・中国語が少し分かることで、自信がつく
・中国語の勉強を続けたくなる(これが重要!)

語学は、毎日「継続して」勉強することが大切

語学の勉強は、1日10分でもいいから毎日継続することが大切です。最初から飛ばしすぎると、途中で息切れしがちなので、まずはこの連載で紹介する内容や、入門書を確実に消化していくことを目標にしましょう。

中国語の勉強をはじめて最初の2〜3ヶ月は、新しい単語や文法を次々に覚えて、少し会話が聞き取れるようになるなど、どんどん上達を実感できると思います。しかし、初級を卒業する時期に差し掛かってくると、上達を実感しにくくなってくるでしょう。

この段階で諦めずに勉強を続けることができれば、中国語をものにできる可能性が高くなります。そのためにも、継続して中国語に触れる習慣をつけるようにしましょう。

同じ教材をくり返し復習する

また、上達を感じなくなったからといって、焦って学習方法や教材を変えることはオススメしません。上達を実感できなくなった時には、もう一度今まで勉強した教材を復習してみましょう。一度勉強したことのある教材をくり返し復習することで、以前読んだときは理解が曖昧だった部分がクリアになったり、本の中の例文や単語が記憶に定着するなどの効果があります。

基礎が出来ている人は、中級から飛躍的に伸びる

発音や文法などの基本をしっかり身につけておいた学習者は、中級以降で飛躍的に上達します。私が直接中国語を教えた生徒さんでも、基本がしっかり出来ていた方たちは例外なく、中級以降で大きく伸びています。

とはいえ、ずっと同じ教材を繰り返していても、学習のモチベーションが上がらないかもしれません。そんな時は、同じ中国語でも違うジャンルの教材を並行して進めることがオススメです。たとえば、教室のテキスト(メイン)+中国語ドラマ(サブ)。文法教材(メイン)+音読教材(サブ)などのような組み合わせであれば、メインの教材とバッティングすることなく、いい気分転換になるでしょう。

これから勉強していく内容

最後に、これから勉強していく内容をかんたんに紹介します。途中でコラムやオススメ勉強法なども挟んでいく予定です。

・みんなが勉強する中国語とは?
・中国語の漢字を書いてみよう
・中国語の発音に挑戦しよう
・まずはこれだけおぼえよう・中国語のあいさつ
・まずはこれだけおぼえよう・中国語の基本単語
・中国語の入門文法を学んで文を作ろう
・場面別お役立ちフレーズ

いよいよ次回からは、中国語の勉強をはじめます。お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?