見出し画像

ファンタジーの基礎知識とつくり方~第34回講義が発売

2018年に開催した第34回ゲームシナリオ講座。
お題目は「ファンタジーの基礎知識とつくり方」。

ようやくEasypayで販売開始です。PDF形式で、全部で128頁。かなり大部です。

講義内容は、

・ファンタジーには、時代区分が関係している
・5つの時代区分~古代・中世・近世・近代・現代~
・古代と中世を分けるのは、ローマ帝国と神官
・近世と近代を分けるのは近代国家
・近代と現代を分けるのは第一次世界大戦
・SFとは?
・スチームパンクとは?
・ファンタジーとは?
・ポイントは資本主義と産業革命
・資本主義社会の息苦しさは、賃金労働者(社畜)による息苦しさ
・近代学校は、規律と勤勉とを教え込まれる、社畜養成所
・ファンタジーは、社畜的息苦しさからの解放を、非社畜的世界で味わうためのフィクション世界
・なろう系ファンタジーとは?
・ファンタジーの目的
・ファンタジーと非ファンタジーとの違い
・ファンタジーと非ファンタジーとの作業的な違い
・ファンタジーの舞台設定に必要なもの
・ファンタジーには、世界史の知識(国家についての知識)が必要
・どこからファンタジーをつくり始めるのか?
・ファンタジー設定の流れ
・国の規模についての知識、時代についての知識という世界史的な知識がないと、つくるのは難しい
・国家の規模~大国、中規模の国、小国~
・国の人口
・都市の人口
・中世から近世のヨーロッパ史
・古代ゲルマン人
・中世前期のゲルマン人
・中世前期(5~10世紀)のヨーロッパ~農民は逃げる~
・中世盛期(1000~1250年)のヨーロッパ~騎士とお城の時代~
・中世ヨーロッパの子供
・農民の食事
・中世ヨーロッパの交通
・中世後期(1251~1450年頃)のヨーロッパ
・国王の仕事
・近世ヨーロッパ~ルネサンスと絶対王政~
・絶対王政は絶対ならず
・大航海時代に入ってきたもの
・近代に登場したもの
・政治体制を決める
・ササン朝ペルシアの中央行政と地方行政
・シチリア王国の中央行政
・ハンガリーの中央行政
・アケメネス朝ペるCの地方行政
・イングランドの地方行政
・支配層を決める
・地図を描く
・首都と物語の開始地点を決める
・地図上で、首都と主人公の居住地を決める
・民族状況を決める
・チープ感との闘い
・ファンタジー世界にマクロ(国家全体や世界全体の問題)を組み込む

……です。

手書きです。字がきれいではないので、ごめんなさい! 定価は500円(税抜き)です。
ご購入はこちらから!

https://easypay.jp/4ETL

【easypay】ダウンロードのご案内

というタイトルのメールが届きます。その中に、ダウンロードアドレスが記載されています。
アドレスをクリックしてください。

そんなタイトルのメール、届いてないよという場合。
お名前とメールアドレスを併記してご連絡ください。

ご購入されたお客様だと確認でき次第、すぐにぼくの方から手動でお客様のメールアドレスに、ダウンロード案内のメールをお送りします。

それも届かない場合は?
easypayのメールが弾かれている可能性大です。

その場合は別のメールアドレスをご連絡ください。
教えていただいたアドレスに案内メールをお送りします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?