見出し画像

挫折ばかりだった僕が、28日でブログ100記事執筆!今度こそ継続する方法を教えます!!

画像1


かがりです。

2018年12月18日にtwitterのアカウントを作り、

翌日19日からブログを始め、
今年の1月15日に100記事を書き終えました。


このnoteでは、
僕が28日でブログ100記事をどうやって書いたのか?


・100記事書こうと思った理由
・ブログのテーマ決め
・記事のネタ探し
・記事の書き方
・時間の作り方
・継続方法
・モチベーションの維持
・環境作り
・心がけていたこと


などについて、

僕が実際にしてきたこと、
実は裏でひっそりとやっていたこと、全て公開します。


「これからガチで発信活動をしたい!」

「1ヶ月でブログ100記事書きたい!」

「過去にブログ挫折したけど、もう一度挑戦したい!」


という、
「ブログを立ち上げるまではできるけど、今度こそ本気でやりたい!」

そういう方向けの内容となっています。


〜〜余談〜〜
【ブログの価値について】

もしあなたが、何かしらの活動をしていて、
ブログをやっていないとしたら......

集客媒体として、ブログは絶対やった方がいいです。
(月1の更新とかでいいです。お忙しいなら僕が素敵に代行しますよ!笑)


なぜなら、ブログにすることで、
情報を固定できるからです。



Twitterの強みは、

・数秒でツイートできる。写真もつけられる
・リアルタイムの臨場感があり、感情ものりやすい
・コミュニケーションがしやすい、バズりやすい

などがあります。


もちろん、
Twitterは素晴らしいサービスです。


ですが、ブログにはブログの強みがあります!

・Twitterより圧倒的に、多くの情報を載せることができる
・情報がまとまっていて、目的の情報に辿り着きやすく、必要な情報だけを得られる
・別の記事や、自分の商品・サービスなどの見てほしいリンク先へ導くことができる


Twitterで、
「この人いいな〜!もっとこの人の情報知りたい!」と思っても、

正直、ツイートをさかのぼるの、ダルくないですか?


自分がフォローしている人の会話は見えてしまうし、
何か特定の情報だけを見たいとき、
日常のツイートは邪魔になってしまいます。


そんなとき、
ブログにある程度情報がまとまっていると、
自分の欲しい情報がすぐに手に入るので、読者は喜びます!


また、企業と仕事をしたい場合、
企業担当者も、ブログなどのWebサイトがあった方が、上司に提案しやすいと思いませんか?

Twitterのアカウントと、ブログのURL。

どっちが重みがあるかと言うと、
やはりブログになってしまいますよね。


読者や企業担当者の、
情報を探す手間を省いてあげる。

時間のプレゼントができる方って、素敵だと思うのです。

(単純に、媒体は多い方がいいですし、小金も手に入ります笑)


※超初心者の方へ💡

「サーバーってなに?」
「ドメインってなに?」

という、
「ブログをやりたいけど何もわからない!」という方は、僕のブログのこちらの記事を読んで、まずはブログを立ち上げてみてください。

https://boysinformation.com/blog
早い人なら30分くらいでできます。
※パソコンが無い方へ💡

ブログを書くために、パソコンの購入をオススメします。
スマホでも不可能では無いのですが、時間がかかりすぎてしまいます。

オススメのパソコンについては、僕のブログのこちらの記事を参考にしてみてください。
https://boysinformation.com/pc(初心者向け記事)
https://boysinformation.com/macbook(Mac購入予定の方が読むと得する記事)             


さて、まだ前置きです(笑)


正直に言いますが、

イケハヤさんひつじさんマナブさんなどの、

実際に結果を出している人のブログや商品、発信内容を見た方が、100万倍参考になります(笑)


それでもこのnoteを書いたのは、


・自分自身のガッツリとした内容のコンテンツを作りたかった
・このnoteにどれくらい反応があるのかを見たい
・28日で100記事書き終えたばかりの、ほやほや状態の自分だからこそ、伝えられるものがある。


そう思ったからです。


※注意してください!!
このnoteは稼ぐブログを作るためのnoteではありません。


28日で稼ぐブログができたら、誰も苦労しないわけです(笑)


では何が書いてあるのかと言うと......


このnoteの1/3は、

僕が実際に試して成果が出た、100記事書くための方法。

そして残りの2/3は、

1ヶ月継続して行動するための方法が書いてあります。


なので実際は、

記事ネタの作り方や継続方法」
について書かれているnote

と言っていいでしょう。


-------------------------

ブログを始めるための方法は、
本屋に置いてあるし、
検索すればネットでどこにでも落ちています。

そしてブログは超小資本で、
小学生でも始められるビジネスです。


ではなぜ、多くの人は稼ぐことができないのか?


それは、継続できないからです。


・「自分を成長させたい」「今よりも上を目指したい」と思っている
・そのための情報も、本屋やネットで集められる
・実際に集めた情報を利用して、すぐに行動することができる


でも、
「継続」だけがどうしてもできない......


もし今のあなたが、
こういう状態であるのならば、
このnoteを読んで価値を感じて頂けると思います。

なぜなら、それはほんの少し前までの僕だからです。


僕も、自分で言ってしまいますが、
かなり意識は高いほうです。

情報には敏感で、すぐに行動に移せます。

でも、継続することができませんでした。


何十回も挑戦して、
何十回も挫折してきました。

継続できない自分が嫌いでした。


でも今回、
始めて、継続することができました。

「1ヶ月で100記事書く」
という目標を達成できました。

達成したあとは、
ちょっとだけ自分のことが好きになれました。


なのでその方法を、
僕が実際に試して結果を出せた方法を、
あなたに共有したいと思ったのです。


このnoteは、ブログで稼ぐための方法は書いてありません。

でも、継続の習慣をつけ、
「何が何でも最初の100記事の壁を突破する」

そのための方法なら書いてあります。


継続の習慣さえ手にいれてしまえば、
あなたの未来は変わります。

このnoteを読んで、
継続の習慣を身につけたあとは、

圧倒的に結果を出している人の商品を買って、
どうぞ稼いでください。


僕も、始めたばかりです。
ビジネスの知識も学んでいる最中です。
まだ全然稼げていません。


Googleアドセンスからの広告収入は、
月に1000円くらいです。


むしろ、他の方の有料noteや商品、
セミナー、ビジネス書を買いまくって勉強しているので、赤字です。

なのでこのnoteを買って、
ちょっとでも僕の赤字を減らしてくれたら嬉しいです(笑)


「これからブログに挑戦して、発信でお金を稼いでいきたい!」

「継続の習慣を身につけて、今の自分を変えたい!」

「最初の100記事の壁を、何が何でも突破したい!」


そう思っているあなたに、
少しでもこのnoteが力となれば嬉しいです。


1ヶ月先の未来にいるあなたから、
今のあなたへ、
このnoteをお届けします。


>目次

0章. 僕が1ヶ月で100記事書こうと思った理由

1章. ブログのテーマ決め
 1-1. テーマとは?
 1-2. どんなブログテーマがいいか
 1-3. ブログテーマの決め方
 1-4. ペルソナ設定

2章. ブログを1ヶ月で100記事書く方法
 2-1. 先に何を書くか決める
 2-2. 100記事のアイデアの生み出し方
 2-3. 何を捨てるかを決める

3章. 継続するための取り組み(環境編)
 3-1. 今ある誘惑を消す
 3-2. 未来からの誘惑を防ぐ
 3-3. 他人の目を利用する

4章. 継続するための取り組み(マインド編)
 4-1. とりあえず最初の1文字を書く
 4-2. 完璧は無いことを知る
 4-3. 恥をかく覚悟
 4-4. ログを取る
 4-5. 達成率をツイートする
 
〜あとがき〜

ここから先は

13,154字 / 12画像

¥ 980

最後まで読んで頂きありがとうございます。 「いいね」をポチッと押して頂けると、嬉しいです。 拡散して頂けると、もーっと嬉しいです!!