見出し画像

【小説】いつか扉が閉まる時 3年生・夏休み(4)

 久保に「途中まで送る」と言われたが、出かけたついでにスーパーに寄るからと断る。

 すると「買出し?今日のお礼に付きあうよー」と言い出した。

「いいよ別に。それより英語の勉強をしなよ」と建設的な提案をする私に、まあまあと言いながら久保はスーパーまで勝手に付いてきて自転車を止めた。

 私はカゴを手にとって、ジャガイモやニンジンや卵を入れていく。

 すると私の進行方向に久保が回り込んで、私の手からカゴを奪い取ろうとした。

「何するの」

「持ってみたいんすよ、カゴ」

「そこにあるから持てば?」と私は大量に積まれているカゴを指差した。

「俺、何も買わないもん…こういうのは任せてよー俺、力持ちだよー」

「自分で持てる範囲じゃないと、重くて持ち帰れないから」

「ちゃんと紗枝さんの家まで持ってくよ、近いし」

「それはいい」

「遠慮しないで」

「します。もう、ついて来ないで、おうちに帰って?」  

 久保はしゅんとした顔になって「わかった。じゃあさよなら」とスーパーを出て行った。

 悪かったかな、親切で言ってくれたのに。でもそこまでしてもらう理由はないのだから。

 私は家にある食材を思い出し、足りないものをカゴに入れていった。

  

 …うっかり買いすぎてしまった。

 持ってきた2枚の袋に食材がぱんぱんに入り、しかも5キロの米が予想以上に重い。

 自分の力量を過信したのは夏の暑さによる判断力の低下だろうか。

 左腕に抱えている米がずれ落ちそうになる。

 脇に力を入れたが、落ちそうだ!

 と思ったら、左腕が急に軽くなった。

「無茶するなあ」と久保が私の米を持ってそこにいた。
 
 どこから現れた?

「帰ったんじゃなかったの?」

「帰ろうとしたら、無茶なことしてる人を発見して急いで戻ってきたの」

「ありがとう…でも、大丈夫だから」

「全然大丈夫そうじゃなかったけど?」とへらっと笑う、いつもの久保だ。

 私は2つの袋を片手に提げ直し、空いた手で久保の手から米を取り返そうとすると、久保は米を自分の頭より高く上げた。

「5キロなんて軽いんで」

「返してよ」

「持ってくよ」と久保は米を片手で頭上に上げながら、さらに袋を1つ奪い取ろうとする。

「紗枝さんの家の前で帰るからさ…嫌がらないでよ。傷つくよ俺」
 へらっと笑ったその顔が一瞬だけ寂しそうに見えた。

 もう、仕方ないな。

 お願いするより他に道は無さそうだ。

 久保は自転車をスーパーに置いたまま、米と袋を軽々と運んでいる。

「今日は紗枝さんが夕飯作るの?」

「うん。母、来月何かの説明会があるから、最近帰りが遅いの」

「そう…何作るの?」

「まだ決めてない。冷蔵庫見て考える」

「料理上手なんだね」

「そんなことない。大事なのは栄養を取ることだから味付けは適当で」

「俺も食べてみたいなあ」

「すごく薄味だからお奨めしないよ。市販のものは濃すぎて苦手なの」 

 うちのマンションが見えてくる。結局、久保は徒歩で学校近くまで戻ってきたので、自転車を学校に置いていけばよかったくらいだ。この後、またスーパーまで自転車を取りに行かないといけない。

「じゃあ、ここで。本当にありがとう」

「いえ、どういたしまして」

 私がまず袋を両手にかけ、お米を受け取ろうとすると、突然「紗枝?」と母の声がして私は驚いた。

「あら、もしかしてお米を運んでくれたの?」と母は久保に話しかける。

「通り道だったんで。こんにちは」久保はうちの米を持ったまま頭を下げる。

「ありがとう。あら?あなた」

 母は一歩近づいて久保をまじまじと見た。

「もしかして手島圭一君って知ってる?」

「兄です」

 母はやっぱり!と手を叩いた。

「そっくりね。もちろんあなたの方が若いけど」

「垂れ目が似てるってよく言われます」

「圭一君は教え子だったの、私は担任ではなかったけれど。お礼にお茶出すから上がって行かない?手島君」

 そうか。

 お兄さんと久保は姓が違うのか。そして、母はそのことを知らない。お兄さんが手島なら、弟も手島と思ってる。

 そのことを伝えるべきか、迷って久保を見た。

 久保は私に小さく「てしまでいいから」と言ってから「じゃあ、お米上まで運びますね」と母に付いて行く。


(続く)