見出し画像

これさえ知ればヤフーショップでいつでも10%以上安く買える!

今回はヤフーショッピングについてご紹介します。だいたい初心者の方は楽天ポイントせどりになれてきたらヤフーショッピングでも仕入れ始めます。楽天同様にヤフーもポイントせどりですのでやることはそんなに変わらないです。ただそれぞれルールがありますからここで基本を身につけておきましょう。

まずはヤフーポイントについて、ヤフーショップで商品を購入するとTポイントがつきます。このTポイントを利用して利益を伸ばすことのなります。
Tポイントは100円で1ポイント貯まり、1ポイント1円換算で1ポイント以上から利用できます。
例えば、ポイントプログラムを駆使して10%分のポイントが付いたとすると
10,000円の商品を購入する場合は10%分のポイントがついて1000ポイント獲得になります。ただし、プログラムによってはポイントの獲得上限があるので注意です。

ヤフーショップで買い物した際にもらえるポイントは二種類あります。

・通常ポイント
使用期間は1年間有効、期間内に一度でも新たな付与があるとその日から1年間は新たな使用期間となる。もらえるポイントの倍率は基本的に+1%

・期間限定ポイント
使用期限は二週間、また獲得できるポイントには上限がある、さらに期間限定ポイントは実店舗では使用できない。(別枠で溜まった通常ポイントは可能)

ヤフーポイントの獲得条件

1、Yahoo!ショッピングストアポイント+1%

Yahoo!ショッピングを利用して購入するだけでいつでも1%のポイント還元を受けられます。Yahoo!ショッピングで買い物をすれば100円につき1ポイントが付いてきます。1~14%まで店ごとにポイント倍率が違いこともあるので、なるべくポイント倍率の高いストアから購入すればお得です。
ポイント獲得上限:なし

2、Yahoo! JAPANカード支払いで+2%

Yahoo!JAPANが発行しているYahoo!JAPANカードで支払いを行えば、常時2%がつきます。
通常ポイント1%
期間限定ポイント1%
獲得上限なし

3、プレミアム会員(有料会員=月462円)+4%

常時ポイント4倍なので15000円相当の買い物をすれば月額の462円はすぐに元が取れます。たくさん買い物をする方なら、会費以上にポイントがすぐ戻ってくるのでポイントを貯める気がある方ならプレミアム会員をおすすめします。獲得上限=月5000ポイント
仕入れ金額上限は12万5千円、これ以上はポイントは付きません。

4、ソフトバンクユーザーはポイント+5%
スマホのキャリアがSoftbankの方限定ではありますが、Softbankユーザーなら常時5%アップするのでお得です。さらに、SoftbankユーザーはYahoo!プレミアムの特典が月額料金無料というメリットもあります。
すなわちSoftbankユーザーはYahoo!ショッピングの買い物が常時ポイント10倍になります!
Softbankユーザーなら、ストアポイント1%+ソフトバンクユーザー5%+Yahoo!プレミアム会員4%=10%です。

獲得上限=月5000ポイント
仕入れ金額上限は12万5千円、これ以上はポイントは付きません。

あなたがもし他社のキャリアユーザーならポイントアップのためにわざわざSoftbankユーザーになる方がいいのではないかと考えるかもしれませんが必ずしもそうとは言えません。なぜならポイント上限が5000ポイントまでなので乗り換える方が費用がかかる可能性もあるからです。すでにSoftbankユーザーならラッキーと思ってもらったらいいです。

上記の常時ポイントアッププログラムを簡単にまとめるとこのようになります。
 • 通常ポイント+1%
• Yahoo!カード+2%
• Yahoo!プレミアム会員+4%(ポイント上限5000ポイント、購入上限12万5千円)
 • ソフトバンクユーザー+5%(ポイント上限5000ポイント、購入上限10万円)

これは常時獲得可能なので、しっかりと頭に入れてください。
購入上限が12万5000円までなので、資金に余裕があるなら仕入れの際に毎回上限ギリギリまでは仕入れた方がいいです。
ヤフーショッピングで上限12 万5 千円まで仕入れをおこなった場合のヤフーショッピングでのポイント上限数は
• 通常ポイント1,250 ポイント
• ヤフーカード2,500 ポイント
• プレミアム会員5,000 ポイント
• ソフトバンクユーザー5,000 ポイント

合計13,750 ポイントの約11%分の還元率です。

これはせどりに限らず普段の買い物でもヤフーショップ内で買い物すれば普通より10%以上安く買えると思ったらお得ではないでしょうか?これを知っているだけでも節約になりますね。しかもこれだけではなく別でセールの割引もあります。それに関しては別記事で紹介しますが楽天同様お安く買えそうですね。

この記事が参考になりましたらスキを押していただければ励みになります。ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?