見出し画像

【1日目】200日後にポッドキャストアワードに応募する番組

日本のポッドキャストの賞レースであるジャパンポッドキャストアワード。すでに第4回を迎えます。制作はニッポン放送、協賛はSpotifyなど音声業界大手ばかり、審査員も有名放送作家など名だたる人ばかり。そんなアワードに、この番組もノミネートを目指そうと思います。ただ調べれば調べるほど、立ちはだかる壁が大きく絶望しかなく、いやワクワクしかないのですが、新たな挑戦がはじまろうとして・・・。

・ジャパンポッドキャストアワードとは
・受賞番組の傾向
・どの部門を目指すか

第4回 JAPAN PODCAST AWARDS 選考員
https://bit.ly/3Mx5NdQ

なるほど賞 エントリーエピソード - playlist by APA実行委員会
https://spoti.fi/3q0Abp8

★今日の一言
企画名は「200日後にエントリーするポッドキャスト」

★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/

★番組アンケート
https://forms.gle/LCEt4fMxUSHB4HbQ8

★公式Twitter では情報発信します!
https://twitter.com/creator_enews

#japanpodcastaward #ジャパンポッドキャストアワード #チャレンジ #53歳の挑戦 #おっさんのチャレンジ #無謀な挑戦 #200日後にエントリーするポッドキャスト #音声配信業界
#SM58 #PodTrakP4 #ハイレゾ #ひとり語り #男性トーカー #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202305

この記事は吉田喜彦個人が書いています。