お姉さん本当に日本人?

最近の整形外科への注文ランキング1位は石原さとみらしい。

彼女のような顔になりたい、そんな女性たちが日本には溢れているそうだ。
確かに、一度でいいから、失恋ショコラティエで衝撃を受けたあのあざとさを振りまいて松潤を手のひらで転がしてみたいとは思ってしまう。ただ石原さとみがチョコを食べている映像を私はずーっと見ることができたし彼女が1位なのはあまり驚かない結果だった。

私がこの話を聞いて考えたことは、石原さとみってやっぱ可愛いよなあってことだけではなくて、「美しさ」って何だろうというそれはまあゴールのない話だ。

「美しさ」について考えさせられることは、物心がついた頃から多くあった。幼い頃から私はいわゆるコンプレックスの塊だったからだ。

まず、私はめちゃくちゃ日焼けしやすい体質で、色が黒すぎると笑われることが多かった。恐らく私の人生に誕生した第一コンプレックス。そして私は奥二重で、二重の男友達に「俺の方が目が大きい」とよくわからないマウントを取られたりした。細い上半身に対しては少しアンバランスな、でも決して太くはない脚を大根だのなんだのとディスられたこともある。もうちょっとおもろくいじってくれ

そんなコンプレックスを携えて、大学の少しの間、アメリカへ留学したが、その当時アメリカでは肌を焼くことが流行っていた。最近は日本でも流行っているけれど、その当時美白こそが正義と考えていた私には衝撃的だった。アメリカ人の友達が天気のいい日にウキウキしながら芝生の上に寝転がって今日はよく焼けたーなんて喜んでいた。そうして焼けやすい私の肌を羨む白人系の友人にただただ驚いていた。

そう、国が変われば、美しさの定義なんて変わっていたのだった。

細さについてもそうだ。寮から一番近いご飯屋さんがスタバなのをいいことに、キャラメルマキアートを水のごとく飲んでいたら8キロ太ってしまった。それをアメリカ人の友達に言うとオッケーオッケー健康的!!何が問題なの??可愛い可愛い!!との超ポップなご返答だった。

細さについて日本とアメリカを比較したけれど、ふっくらボディでも許されるアメリカ最高!!と思うのが私の感情ではない。もちろん、体質的に細く、割とグラマーな体型がこのまれるアメリカで、太りたいと悩んでいる人がいることも知っているからだ。

そういえば。

なんで、白い肌が「美しい」と決められているんだろう?

なんで、細いことが「美しい」と決められているんだろう?

帰国後、私が、うわ、ただいまと感じたことがある。

「日本人なのにスタイルがいいね」

「肌黒くない?本当に日本人?(笑)」

私の見た目に対して、日本人なのに、という枕詞を添えて頂いたお言葉たちだ。これは、日本人が外国人に比べて外見的に劣っている、という発想から来る発言なのではないかと思う。

雑誌の表紙にこれでハーフ顔♡みたいなセリフを見ると虚しい気持ちになる。小さな顔の上に、ぱっちり二重に長い睫毛、筋の通った鼻、彫りが深く見えるメイク。これが憧れのハーフ顔の材料とレシピなんだろうけど、ハーフみんながみんなそうではないこと、美しさはそれだけではないことを置いてけぼりにしている。

日本人の偏った容姿に対する価値観は時に、多様性を殺す。

日本人は、私たち日本人が作り上げた「日本人らしさ」に縛られ、狭い美しさの定義と自分を照らし合わせ、人と比べ、時に自分と誰かを傷つける。

もちろん日本人みんながみんなそうではないけれど。道徳でやったやん。みんな違ってみんないいってとよく思う。

細い自分が好き、色白でいたい、日焼けしてヘルシーに見せたい、整形したい、グラマーになりたい、誰の干渉もなく自分の理想をみんなが追えるようになればとっても素敵だと思う。

でも、未だ整形に関して批判もある。私は、例えば石原さとみみたいになりたくて、お金と覚悟を用意して整形に挑んだ女性は素敵だと思う。それなのに、綺麗になるための勇気に対して、やれ整形だなんだとディスることは本当にバイブスを感じない。

美しさは人それぞれ。これに尽きる。だけど、これがだ。これがなかなか難しい。
私たちはこれまで生きてきた上で何かしらから影響を受け、既に「美しさとは何か」に関して固定概念を持ってしまっている。
誰かに押し付けられた美しさに苦しんでいる人は沢山いる。私は自分の美しさの定義は自分にだけ適応するべきであって、こうであれ!!と、美しさを押し付けることは、美しいとは思えない。

私自身誰かに美しさを押し付けてしまわないように、さえこさんみたいにみんながハッピーでいられるように、気をつけなければいけないと思っている。

もっと、美しさの定義が広がって、みんなが失恋ショコラティエのさえこさんみたいに、自信たっぷり毎日を過ごせる日が訪れますように。
私はずっとそう願っている。

 #美しさ #整形 #留学 #ハーフ #逆カルチャーショック


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?