共通テスト2024年1月の解説 世界史B

共通テスト2024年1月 本試験 世界史B
大問1
問1.1(1.資料1の李は, 封建制の下で周の一族や功臣が互いに疎遠と書いてあります。2.周は郡県制ではないので誤文です。3.今陛下は天下を領有していますが,一族は一介の庶民にすぎませんとあるので、秦の郡県制と違い、周は封建制で一族に力を持たせていたとわかります。4.周は郡県制ではないので誤文です。)
問2.4(魏を倒したので司馬炎です。西晋の頃なので、八王の乱です。呉三桂は明末の将軍で、あとで康熙帝の頃に三藩の乱を起こします。)
問3.6(前漢の頃なので、呉楚七国の乱です。黄巾の乱、赤眉の乱は王族の反乱ではないので誤答です。漢人の朱元璋は明の始祖です。モンゴル人の元王朝を追い払ったので、クーデタではありません。燕王だった永楽帝は、甥の建文帝を追い落としました。王族の反乱ですね。)
問4.4(オットー大帝です。1はカロリング朝を起こしたピピンです。2.カール大帝の戴冠がレオ三世です。オットー大帝はヨハネス12世です。3は西ゴートとローマ帝国の連合軍が、フンのアッティラを撃破した戦です。4.カール大帝のアヴァール人と勘違いしないように気を付けましょうね。)

ここから先は

2,583字
この記事のみ ¥ 140

サポートして下さると長く続けられると思います。これからも学んでいく費用に使うので、サポートを御願いしますね。