見出し画像

高千穂神社【宮崎県西臼杵郡高千穂町】

とんでもないパワースポットの天岩戸神社を後にして、妻も妻のお母さんも行きたがっていた、高千穂峡に向かいました。高千穂峡には真名井の滝もあり、真名井と聞いただけでも古史古伝好きならワクワクする場所です。
高千穂峡のボートは乗りませんでしたが、渓谷は素晴らしいロケーションでした!特に真名井の滝は17mの落差と書いてありましたが、見た感じはもっと落差があるように感じました。何か秘密基地の様な雰囲気で、静寂という言葉がよく似合いました。

妻と妻のお母さんの観光気分を満たした後、本命の高千穂神社へ。ここは瓊瓊杵尊が天孫降臨した場所で、ここから東征して大和を平定、神武天皇へと繋がっていくわけですが、なぜ大国主から国譲りを受けたのに、宮崎に降臨したのでしょうね?そのまま出雲に降臨すれば良かったと思うのは僕だけでしょうか?

その謎はさておき、高千穂神社は高千穂峡から歩いて5分と掛からずに行く事が出来ます。入り口には立派な鳥居があり、鳥居をくぐる前から空気感が違う気がしました。
高千穂神社の御祭神は天津彦火瓊瓊杵尊(あまつひこひこほににぎのみこと)と木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)、彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)と豊玉姫命(とよたまひめ)、彦波瀲武鸕鷀草葺不合尊(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)と玉依姫命(たまよりひめのみこと)という六柱の神様(いずれも夫婦神)で、総称して日向三代とか、高智保皇神(たかちほすめがみ)と言われたりします。
瓊瓊杵尊は、天忍穂耳尊が降臨を嫌がったので、息子の瓊瓊杵尊が降臨することになるのですが、降臨した時はまだ赤ん坊で「真床覆衾(まとこおふすま)」という布団にくるまって降臨したとされています。この時に三種の神器も一緒に降臨します。

立派な狛犬様のお出迎え(後で分かるのですが、この狛犬様国の重要文化財に指定されているそうです)狛犬様の間を抜けて階段を登ります。ただこの階段を登るのにもの凄い力が必要でした。何か海の中に引きずり込まれたような、体中に重力が掛かっているような、そんな感覚です。
ここも天岩戸神社と同じでとんでも無い神社だと思いながら階段を登り切り(と言っても20段ほどだけです)正面に拝殿が見えてきました。ここも場所が凄いって言う感覚です。一歩一歩踏みしめるように歩いて拝殿まで、神妙に参拝を済ませ、顔を上げると扁額の文字が面白くて、パッと見ても高千穂神社とは読めず、最初はなんて書いてあるのかな?と思いました。かなり独特な文字で象形文字というか、甲骨文字のようした。
この神社は、天岩戸神社と違い本殿が有りますので、拝殿から回り込んで本殿の方へ行こうとした時でした、拝殿の手前に小さな祠が向かい合って建っています。来た時には気付かず、参拝した後に妙に気になりました。その祠の前まで戻り、何か祀ってあるのかなと覗き込みましたが何も書いておらず分かりませんでしたが、イメージとしては衛士が守っているようです。

あらためて、本殿の方に向かいます。拝殿前から左の方に回り込み本殿が見える位置まで歩きました。ただ本殿にはどなたか居られるような感じは無く、ちょっと拍子抜け。九州は場所のパワーが凄いのかな?と思いつつ右側の方へ回ります。本殿右側には三毛入野命の彫像があるそうで霜宮鬼八荒神を退治した時のイメージみたいですが、荒神?荒神と言えば素戔嗚尊ですよね、何か深い意味がありそうだなと思いました。
 ※ 後で調べましたが、高千穂には三毛入野命は東征時には死亡せず、この
  地に戻り、この鬼八荒神を成敗したとなっているようです。
ふと周りを見わたすと、何か案内板と木の囲みがあり、何かなと思って近づいてみると、【高千穂宮鎮石】とあり、高千穂神社が創建された際に用いられた鎮石とのことで、この石に祈ると悩みや世の乱れが鎮められるそうです。伊勢神宮の外宮の石も凄いなと思いましたが、この石も負けず劣らず凄い感じがしました。見える人ならオーラが見えるのではないかなと思います。
妻がここで、夫婦杉の周り三回廻ると良いらしいと聞いたらしく、もう一度拝殿左側に戻りました。先ほどはさほど気にしていませんでしたが、夫婦杉は大きさもさることながら中々の雰囲気を出していました。良い気が溢れていると言った感じでしょうか。その奥にもご神木のような杉があり、その奥に境内社の荒立神社と四皇子社があります、あまり気に掛けていなかったのですが、荒立神社の御祭神は猿田彦大神とあるでは無いですか、東征の際の八咫烏は猿田彦大神とも言われているし、伊勢神宮も外宮から猿田彦神社、内宮とお参りするのが良いと言われていますので、天孫降臨とは深い繋がりが有るのでしょうね。お社の前に立つと、背中がゾクゾク、ここは空気が違う、ここだけは、場所が強いのでは無く、この中から何か感じるぞ!と思いながらもやはり今までの神社とは違うとも思いました。高千穂は神聖な場所なのか、何か力が寄り集まったような、そんな場所ですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?