見出し画像

水道料金等の音声コード付き文書による通知サービスの開始について

「会派つなぐ」t

1.音声コードとは
漢字を含む文字データ約800文字を格納できる2次元コードです。専用アプリをインストールしたスマートフォン等から読み取ることで、内容を音声で再生することができます。
2.対象者
音声コード付き文書の郵送を希望されるお客さま

3.音声コード付き文書でおしらせする通知等
(1)納入通知書(当初)

(2)督促納入通知書

(3)精算納入通知書

(4)口座振替のおしらせ(事前通知)

(5)再振替のおしらせ

4.開始時期
令和4年3月25日から申込みを受け付け、登録が完了したお客さまから順次、音声コード付き文書による通知サービスを実施します。
5.申込先
水道局お客さま受付センターにおいて、随時電話を受け付けます。

<水道局お客さま受付センター>

電話:078-797-5555 

平日9時~17時15分(土日祝日及び年末年始を除く)

※お引越しシーズンの2月中旬~4月中旬の土曜日(祝日を除く)は、平日と同じ時間帯で営業

6.サービス概要

https://kobe-wb.jp/ryoukin-shiharai-keisan/ryoukin/tenji/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?