見出し画像

[26卒]大人気企業 楽天・パナソニック インターン攻略法(本選考で有利になる)


今回は、大人気企業「楽天」・「パナソニック」のサマーインターンについて解説していきます。

そもそも重要度はどれくらいか気になりますよね。「楽天」・「パナソニック」のインターンは、本選考を受けるうえで有利になるといえるでしょう!

というのも、楽天は、本選考におけるWEBテストの免除
パナソニックは、リクルーターが付きます!

そのため、夏・冬、どちらか一方でも、参加はおすすめです。

この2社は知名度もあり、かなり倍率が高いです。選考フローは両社同じで、以下の通りです。

ES+WEBテスト → インターン✨


で、実は、私、サマーは両社落ちてしまい、冬のインターンで参加したんです!(笑)

落ちた原因は、WEBテスト!

テストの点数が満たなかったため、落ちてしまいましたが、WEBテストの対策を全く行っていなかったので、自業自得ですね(笑)


というこで、今回は通過したESの志望動機などを一挙公開します!

ちなみに、WEBテストのボーダーはおそらく、7~8割です、、、
わりと高いですよね、、

ですが、なんと!

楽天とパナソニックのインターンに通過した際に使用した「WEBテスト攻略法」をこちらで公開しておりますので、ぜひご活用ください!!


それでは、ESを見ていきましょう!

楽天

Rakuten Winter Internship 2024に応募した理由をご記載ください。(200字以内)

貴社は独自のイノベーションとエンパワーメントを提供しており、それを体感したいと考えています。実際の業務や社員のフィードバックを通じて、貴社の雰囲気や働き方を知り、将来のキャリアを具体的に描きたいと思います。ダイナミックな成長を遂げている貴社の業務に興味があり、貴社の多岐にわたる業務領域での経験を通じて、自身の適性を明確化し、貴社でのキャリアを築くための具体的なイメージを描きたいです。


ガクチカ 400字以内

塾講師のアルバイトです。10人の集団指導として英語を教えていました。
指導する中で課題のある生徒には、やる気はあるが自主的にできない生徒とやる気もなくやらない生徒の2種類の生徒がいることに気付きました。
課題は、集中力の維持と勉強方法の確立だと考え、3つの施策を行いました。一つ目は、オンオフの切り替えをつけるため、授業の中間と終わりに生徒が好きな怪談話をしました。二つ目は、次回の宿題を授業内でできるようにすることです。宿題を減らそうと頑張る生徒を増やす目的で行いました。
三つ目は、同じ小テストを繰り返し行うことです。暗記方法の確立と繰り返し行う重要性を伝える目的で行いました。その結果、繰り返し行うチョロQ式勉強法を生徒に確立させ、自己学習の構築に繋げました。さらに英語の点数は一人残らず5点以上上がりました。


☆大きな設問としては、この2問ですね。かなり軽いですね。
特に、最初の志望理由が見られるでしょう。ガクチカについては、論理的にかつ簡潔に書けているかみられます。ここは他の会社とも同じですね。



②パナソニック

Q1.学生時代に、周囲を巻き込み協力しながら挑戦をした経験、そこで成長した点について記載ください。

私は今まで、150人規模の同窓会、100人参加の留学生交流会などの運営リーダーを務めました。その中でも、50人以上を対象とした追いコンでは、リーダーとして大きく成長した経験でした。当時の課題は、会計業務から企画作成など、イベントにおける全ての進捗管理でした。この課題を解決するために、2つの施策を実施しました。1つ目は、チーム組織の構築です。当日の負担を軽減するため、3年生や2年生を問わず、彼らの性格や能力に基づいて各係を担当するチームを組織しました。2つ目は、スケジュール管理の徹底です。全体用とその日のタスク専用の2種類のスケジュールアプリを利用し、当日から逆算してやるべきことを1日単位で管理しました。これにより、限られた時間の中でも、全てのタスクを丁寧にこなすことができました。結果として、このイベントは大成功を収め、ゼミ生全員を感動させることができました。

Q2.周囲の方から言われる、あるいはご自身で感じている、ご自身の強み・特徴について記載ください。

私の強みは、マネージメント力です。150人の同窓会、50人の追いコン、100人の留学生交流会の運営リーダーを務めた経験があります。特に、日韓交流団体の代表として、3年ぶりの大規模な留学生交流イベントを開催しました。予算の調達や会場の手配などにおいて、課題がありましたが、運営の各メンバーに適切な役割を割り当て、それぞれの専門知識や能力を活かすことで、スムーズな進行を実現しました。以上のように、私のマネジメント力は周囲の人を巻き込むことが特徴です。チーム全体を協力させ、各メンバーが得意な分野で活躍できるようにすることで、困難な課題にも柔軟かつ効果的に対処しました。


Q3.BUSINESS WORKSHOPインターンシップで挑戦したいこと、活かしたい自身の強みについて教えてください。

私が挑戦したいことは、貴社の手法を学び、新しい価値を提供するための理想のビジネスパーソン像をつかむことです。また、自身の強みである「目標達成力」と「巻き込み力」を活かし、チームを巻き込んだ課題解決と貴社の本質的な理解に挑戦したいと考えています。まず、貴社の手法を学ぶことで、クライアントに常に新しい価値を提供する方法を理解し、貴社に求められるビジネスパーソンとしてのスキルを身に着けます。さらに、自身の強みを活かして、グループワークにおいて最高のアウトプットを引き出します。チームメンバーを巻き込みつつ、目標を設定し妥協せずに最後まで取り組み、新たな価値を生み出すプロセスを経て、自己成長を図ります。


Q4.BUSINESS WORKSHOPインターンシップで学びたいことについて教えてください。

私が学びたいことは、貴社のデザイン経営やビジョンに基づく経営手法を深く理解することです。私は、貴社が「人」を中心に考え、社会貢献を実現するためにデザイン思考をどのように活用しているかに興味を持っています。インターンシップを通じて、デザイン思考を実践し、ビジネス戦略にどのように結びつけるかを学び、貴社での活躍につなげたいと考えています。また、貴社の社風や求められる人材像を理解するために、社員や他の参加者との交流を通じて深く浸透したいです。実際の業務に携わり、解決困難な課題に挑戦することで、リアルなビジネスの現場での経験を積み、貴社の価値観に共鳴する形で成長したいと考えています。


Q5.パナソニックグループ9社のうち、現在一番興味を持っている一社について理由含めて記載ください。

現在、一番興味を持っているのはパナソニック株式会社様です。私は現在、環境に焦点を当てたエネルギー関連の技術に最も興味を抱いています。その理由は、エネルギーは現代社会において不可欠な要素であり、その効率的な利用が社会全体に与える影響が大きいためです。エネルギー業界のインターンシップを通じて、再生可能エネルギーの導入やエネルギー効率の向上に関する提案を行いました。これにより、経済的な価値だけでなく、環境にも優しい新たな取り組みが可能であることを実感しました。そのため、エネルギー関連の新たな技術や事業に挑戦したいと考え、パナソニック株式会社様を志望しています。


☆楽天に対して、かなり重いですね(笑)
パナソニックのESはかなり企業研究の部分が見られていると感じました。
そのため、前もってESを書き始める必要があるといえるでしょう。



いかがでしたか!!

こちらのESは参考程度に、志望動機やガクチカを作ってみてください!

そして、なんといっても一番落ちるのが、WEBテスト!

ボーダーは人気企業というのもあり、高めです。

WEBテストの対策も忘れずにやってみてくださいね!


それでは、GOOD LUCK!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?