見出し画像

松坂屋 高槻店の話

noteの使い方もわからないまま時間がたってしまった。
この左の+マークは何????…
小見出しの使い方とかあってるかな。。

今日は松坂屋高槻店の話をしようと思う。

私の家からは当時の高槻西武ショッピングセンターが近く、
松坂屋に行くことは少し少なかったと思う。
ただ、母親的には例えば、〇〇を買うなら西武、〇〇なら松坂屋、というのがあったと思う。
祖母の家から西武はすぐだったので圧倒的に西武に行く方が多かったけど
松坂屋高槻店もまた好きなお店であった。

屋上遊園地の話


誰1人いません。


40年近く前の写真。恐ろしい。
この時もなんか、誰もいませんね。
ここ松坂屋であってるかな。
今と床の色が違う。



このお店の大きな特徴は屋上遊園地があること!
今も現役。実家帰ったら用もないけど立ち寄るようにしている。
もう日本でもいくつかしかないんだよね。

半年くらい前行ったけど一人も人がいなかった。。

小さい頃はこの屋上遊園地によく親と一緒にきていた。
写真も残ってる。
母親とばかりだったと思う。
当時はすごくにぎわっていて…
夏の暑い日の記憶があるかなあ。
子供がいっぱいいて、私はパンダとかの動く乗り物に乗ってた。
あとはトラックとかバスの形をしたちょっと揺れる乗り物とかさ。
小屋みたいなところで、メロン味とかのシャーベットみたいな、
フローズンドリンクっていうのかな?それがとても好きで。
ストローの先がスプーンみたいに切られて?いて。
あまり買ってもらえなかったけど、確か35年前とかは100円とか150円だったと思う。
夏の暑い日にあれを食べるのがとても特別で好きだった。

とにかく松坂屋高槻店の屋上遊園地は広い。
子供の時はとてつもなく広く思えたけど、大人になってもそれなりに広く感じる。

ちょっと奥の方にピエロの形かな?した、大きなトランポリンと風船が合体したような家というか、なんだろう。
大きなふくらんだテントみたいなのがあって、中が浮き輪みたいにふくらんでてみんなトランポリンみたいに遊べたやつ。
あの中には入らせてもらえなかったんだよなー
ぶつかるから危ないとか、暑いとかの理由で。
あのピエロ(の記憶)の中で遊んでる子供は大人に見えたっけな。

屋上遊園地に行く前にはゲーセンがあって。
小学校の時はあそこのよみうり文化センターだっけ、
にバレエを習いに行ってたのでゲーセンはとても良く行っていた。
小学校3年とかの時。
あそこの更衣室まわりにはよく不審者が出ると噂だった。
ワニワニパニックでよく遊んだ記憶。あとドーム状のお菓子とるやつとかさ。
もっと小さかったころからあのゲーセンってあったのかなあ?

当時はあのよみうり文化センターで、バレエとか、ほかの大人たちがたしか習字とかお花とか習ってた記憶がある。
小さいときはあそこがなんでデパートの中にあって、なぜこの場所でみんな色々なことをしていて、というのがあまりよくわかっていなかった。
何故自分がバレエを習っているのかもよくわかってなかった。。
親が習わせたかったのだと思う。

5階の話

そして大好きだったのが5階。
なんとここは今、フロア丸ごと閉鎖されている。
百貨店やデパートでひとつの階がまるごと閉鎖とか聞いたことある??

昔は確か5Fと4Fだっけなぁ、飲食店が結構あって。
5Fには窓側に眺めのいい喫茶店があって憧れてたけど、子供はあまり入る感じじゃなかったから入ったことはほぼないかも。
あとおそばやさん、とかあったっけなぁ。
松坂屋でご飯食べることはほぼなかったように思う。
こう考えると松坂屋のレストラン街の記憶がほぼない。

5階はおもちゃ売り場や文具売り場があって。
松坂屋は西武にくらべて1フロアがとても広く感じた。
おもちゃ売り場は西武のほうがダントツで楽しかったし好きだったな。
文具売り場がポストカードがいっぱいあって、あそこで買ったやつまだ実家にたくさんある。
中層階はすごく落ち着いた空間で食器とかそういうので高いものが置いてあったと思う。
6Fって何かあったっけ?忘れちゃった。

2階 コロンバンの話


あとはよく連れてってもらったのが2階にあったコロンバン。
喫茶店で、松坂屋らへんに来たらここで休憩してて。
ちなみに幼稚園とか小学校低学年の時までは松坂屋よりむこうのセンター街とかにはほぼ行かなかった。
小学生になって塾にいきはじめてからセンター街や阪急にのったりした。
センター街の思い出はまた別の回に。

コロンバンも大人しかいない落ち着いた喫茶店で
窓が一面にあったと思う。
全体的にグレーで光沢のある感じの机とか床だったイメージで高級感があった。
記憶の中ではトリコロール柄なのだけど、
ぺたんこのきれいな包装のお手拭きはちょっとレモンの香りがしたっけな??
お水もレモンがちょっと混ざってた記憶がある。
私はそこで、チョコレートケーキをよく食べていた。
けずったチョコがたくさんのってたっけなぁ。
コースターもとてもかわいくて。
実家になぜか1枚とってあるけど、紫色の線で装飾がかかれていて。たしか。小さい頃からあのコースターなのかなあ。薄い
やつ。
もっとかたい紙だった記憶があるんだけどなぁ。
あの場所に親といくことと、あの空間と、
ぺたんこのきれいなお手拭き、おしぼり?が好きだったんだよなー
わかる人いるかな。
コロンバンってもう街中でほぼ見ないけどまだあるのかな?
あったらぜひはいってみて、まだあのおしぼりがあるか見てみたい。

でも確か、コロンバンがなくなる直前にあのきれいな髪の包装紙のぺたんこおしぼりはなくなった記憶もあるんだよなぁ。
小さくて、きれいで、特別な感じのあのおしぼり。

2階の話


中学生くらいになると2階で服を買ったりしたっけなぁ。
あまり買ったことはないんだけど、今スタバがある場所にA.ObyAtsukiOnishiがあって。名前あってるかなあ。あのブランド結構雑誌に載ってたりして
すごく好きだった。
あの真っ赤なショッパーに入れてもらうのがとても好きでさ。

あとは高校生の頃、奥のほうで喪服かったな、高かったと思う、ニナリッチだったかと思う。
1Fだったっけな??

1Fの記憶がほぼないんだけど…
靴やカバンだったよね??雑貨系とか。
今はマツキヨがでかく入って、他の階もでっかい本屋とか、もう別物になってる。ちょっと寂しいけど、実家に帰省したときにマツキヨは便利。
JRの改札前にあったときが一番便利だったのに、、
いつもすごく混んでたのになんで撤退しちゃったんだろうか。
賃料高かったのかな。


エスカレーターの話


今はもう言ってないけど、松坂屋高槻店のエスカレーターっておもしろかった。
確か、すべったりころんだりするのを防止する観点から
「あぶのうございますので」…って注意喚起のアナウンスするんだけど、
「あぶのうございます」ってすげーなと子供ながらに常に思っていた。
「あぶのうございます」とか、一生に一回も口にしたことないと思う。
殆どの人がそうなのではないか、、
なぜアナウンスでそれが使われていたのか。
昔の人は敬語でそういう使い方をしていたのか、謎。
先日帰省したときには確かもうおばさんの声をしてそのアナウンスは流れていなく、ちょっと寂しい。

地下食料品売り場の話
前回の帰省で立ち寄ったら、なんだっけ、マイチカだかなんだか、名前がつけられていた記憶。
地下は小さい頃の記憶とほぼ同じ感じな記憶。
今でも母親はお魚はここがいいと、そのために立ち寄ったりしている。

地下通路の話


この地下道も昔は賑やかだった。



ここを語らずして、、、という感じの場所があるんだけど。
写真あるからみつけられたらのっけよう。

松坂屋の地下から地下通路に出られるんだけど、それがなんだっけ、
グリーンプラザに繋がってたり、北口のほうにまでつながってるんだけど
私が子供の時にすでにぼろかったんだけど、
今もほぼ改装もされないまま現役ってすごい。
今すっごい雰囲気をかもしだしている。
ベージュみたいな床も多分当時のそのまんまだし。。。
今はそのベージュだっけ、の床の通路にはほとんど人が歩いていない。。
噴水みたいなのもあったと思う(記憶違いかも)けど、あの広場っぽいところは廃墟のように。

昔はかなり人通りが多くて、親子連れがたくさん歩いてにぎやかだった。
今も多分、お魚やさんは現役だけどお店もっとあった記憶。。
ちゃんとショーウィンドウみたいなところには地域のお知らせとか子供がかいた絵とかはってあって定期的に入れ替えされていて。
あの通路はいつも通っていて、当時私の家の方面のバスは今は亡き西口のバス乗り場だったので、松坂屋からの帰りは地下通路通るか、
駅までいってデッキの階段を下りて、今はきれいに整備されてるけど
当時JRの線路わきに「全食」とかいう給食やさん??があったんだけど、そのあたりを通って西口までいっていた。
今は普通に道がちゃんとあるけど、
昔は芥川商店街を通るか、
線路わきの道とか路地通らないとあっちには行けなかったと思う。
線路わきの道は確か川みたいな溝もあったかなあ。。覚えてないんだけど。
全食はネーミングも謎だし真っ赤な赤い看板?も謎だし囲われててなんだここはって感じだった。
入口にオシロイバナがたくさんあった記憶。
ギター屋さん、今もあるっけ、元々はJRの駅の階段おりたあたりにあったんだよ。
定食屋みたいなのとか家がいっぱいあってさ。全部なくなっちゃって、
あそこかなり家がいっぱいあったと思うけど、どこにいったんだろう。
あと、元高槻市民なら絶対知っているであろう、
なんの建物かわかんないけど、人がペンキぬったりしてる絵がかいてある建物があってさ。プレハブみたいな感じだけど
いつだっけなぁ、突然出現して駅のホームとかからよく見えて、
気味も悪いし目立つし、夜にあやしく光る全食の赤い電飾とあいまってなんか禍々しいオーラを放っていた。

まぁなんというか、松坂屋は広くて、百貨店!って感じだった。
東京にきて、松坂屋は銀座にしかないし(まだあったっけ‥もうない??)、
西武は池袋にすっごいでかいのがあってイケセイとかよばれて
気合入れて買いものするときはイケセイにいってた、って人はよく聞いた。
そんな二つの百貨店がそびえる高槻ってすごいなーと
東京にきて思った。
内容はもちろん違うんだけどさ。。

昔松坂屋は、ガラガラになってたときも外商が強いから業績はいいんだみたいな話を親がしてたけど本当かな。
おばあちゃんちに確か松坂屋の外商さんが来ていたのを見たことがある記憶があって、アタッシュケース2つくらいの中にベルトとかネクタイとか並んでた記憶があるんだけど、夢、まぼろしかなあ。
最近もう買うものがないけど、お世話になってるからむげにもできないしみたいなことをおばあちゃんが言っていた記憶があるけど
あの光景は実際の記憶なのか、つくりだされた記憶なのかはよくわからない。

今も、ずいぶん変わってしまったけど立ち寄る松坂屋。
屋上遊園地もだけど、続いて欲しいなーと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?