ビガクシダ、はじめてみました

最近、「ビガクシダちゃんと勉強したい欲」がムラムラと湧いてきたので、初めてビガクシダの株分けしてみたが、けっこう子株をダメにしたっぽい…成長点さえ無事なら大丈夫らしいがよくわからんのだ?
大丈夫なのと、大丈夫じゃないのとの違いがね…ははは…


で、いけそうな子だけ家にあった端材で板付けしてみたが…大丈夫なんか、この子ら…


で、この子。
ダメっぽいねんけど、捨てるのも勿体ないから、ポットにしてみた。
うまく着床したらええねんけど…


病院行くまでに時間あったから、ヘクチアも株分けしといた!!
この子たちは落ち着いたら、誰かに配ろうかねぇ🤔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?