色々なコミュニティ

俺昔はニコニコ動画でラップの音源を上げている人たち、通称ニコラッパーが多く出演するイベントに出てました。んでそこのコミュニティに属する一員だったんですけどなんか最後まで馴染めなくて。

その後自分でクラブイベントの主催とかもやるようになり、自然と周りに人が増えたんですけどなんかコミュニティを作ったって感じがしないんですよね。あくまで人が集まってる雰囲気が出てるだけで界隈が出来てる気がしない。

今は色々なゲーム、まあスプラとかOverwatchとかのプレイヤーが集まるコミュニティやらdiscordサーバーに入れてもらう機会がありがたいことに増えたんですけど、そこでも属せているか?というとたぶんNOなんですよね。歓迎されてない訳でもないし、みんなを嫌いってわけでもないんですけども。例えばハルくんとかハムさんとかね、仲良くしてくれるけどみんなの輪に入れている感じが俺的にはしてない。

多分これら全ての理由って俺が根っからのはぐれ者なんだなあという自覚が最近湧いてきました。最悪な言い方だと社会不適合者。俺の作ったコミュニティも仲間!って言うより傭兵のたまり場みたいになってるから俺の人生は多分そういう人生。でもそういうコミュニティとも仲良くなってみたいし、色々な人を好きになったり好きになられたりしてみたいとも思います。みんなこれからもよろしくね オバウォしようね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?