見出し画像

中学生のための飽きのこない英語勉強方法

学習指導要領の改訂によって英語の授業が難しくなり、中学校で習う英単語数が1200語から、2021年度から1600から1800語に増えました。
また、今までは高校で習う文法である「仮定法」も一部追加され、授業は英会話色が強くなりました。

これに対し、授業の時間数は変わっていません。

更に小学校で習う英単語は600から700語あり加算されると、中学生が覚える英単語は上限2500語ぐらいまで増えます。

また、小学校では英文法の学習はなく、「英語に触れるだけ」の授業です。そのため、単語の暗記や書き、文章の訳は経験しないまま中学生になります。
英単語を覚える量は倍近くに増えたことで、教科書の内容は量が多く深くなることで、中1の序盤から早々に授業についてこれない子どもがでてきます。
対策としては、「中学入学前に小学校で出てきた単語は書けるようにしておくこと」ですが、「時期を逃してしまった」子どもたちのためにアイデアを提供いたします。


1. ポモドーロテクニックを使った効率的な学習

ポモドーロテクニックは、25分間の集中して勉強をし、5分間の休憩を取る方法です。
しかし、その間に何をするかが重要です。
25分の間、集中して1つのタスクに取り組みます。
その間、SNSやスマートフォンを使わずに集中力を保ちましょう。
5分の休憩時間は、リラックスしたり、ストレッチしたりするのに最適です。
このテクニックを使うことで、疲れにくく、効率的に学習できます。

2. アクティブラーニングで楽しく英語をマスターしよう

アクティブラーニングは、単語の勉強や会話練習をゲーム感覚で行う方法です。
たとえば、単語カードを使ってゲームを作ったり、友達と一緒に英会話をすることで、楽しみながら英語力を高めることができます。
また、アクティビティを通じて英語を実践することで、より実践的なスキルを身につけることができます。

3. フラッシュカードで単語力アップ

フラッシュカードを使って、単語力をアップしましょう。
自分で単語カードを作成し、定期的に復習することで、単語を覚えることができます。
また、デジタルのフラッシュカードアプリを利用することで、いつでもどこでも勉強を続けることができます。


4. デュオリンゴでゲーム感覚の英語学習

デュオリンゴは、ゲーム感覚で英語学習ができるアプリです。
楽しいイラストやゲーム要素が取り入れられており、興味を持って取り組むことができます。
日常会話や文法など、幅広いトピックを楽しみながら学ぶことができます。

5. TED Talksを活用したリスニング力向上

TED Talksは、世界中の講演者が興味深い話題を英語で話す動画です。
英語字幕やスクリプトを活用して、自分のペースで聞き取り練習をすることができます。
また、興味のあるトピックを選ぶことで、より楽しみながら学習することができます。

一部のTED Talksは中学生にとって難しい場合があります。
しかし、中学生向けのTED Talksも存在しますし、英語学習に役立つ方法も提供されています。
中学生向けのTED Talksは、よりシンプルな言葉や概念を使用しており、一般的なティーンエイジャーの興味を引く内容に焦点を当てています。
これらのトークは、英語のリスニング力を向上させるのに役立つだけでなく、新しいアイデアや視点を提供することもあります。
また、中学生が理解できるように、字幕やスクリプトを活用してトークを聴くことが重要です。
字幕やスクリプトを読みながら聴くことで、言葉や文脈をより理解しやすくなります。
さらに、中学生向けのTED Ed レッスンもあります。
これらのレッスンは、短いアニメーションやインタラクティブな要素を使用して、学習をより楽しく、理解しやすくします。
中学生がTED Talksを楽しむためには、興味のあるトピックを選ぶことが重要です。
興味があるトピックならば、理解する努力も楽しくなります。
そして、少しずつ挑戦しながら、徐々に理解力を高めていくことが大切です。

6. 読書チャレンジで英語力を鍛える

洋書を読むことは、英語力を向上させる素晴らしい方法です。
自分のレベルに合った本を選び、定期的に読書することで、語彙力やリーディングスキルを向上させることができます。
読書チャレンジを通じて、目標を設定し、英語力を鍛えていきましょう。

これらの方法を組み合わせて、飽きずに楽しく英語を学びましょう!
自分に合った方法を見つけて、継続的に取り組むことが大切です。


この記事が参加している募集

英語がすき

サポートして頂くと、やる気満々になります!!よろしくお願いします!