題材は一個に

ブログをだいぶサボってしまった実際何度も書きかけた文章はあるんやが、書いているうちに長くなり、さらに別の話題に飛んだりしててんやわんやになって消すということを繰り返していた簡潔に一つの話題について書こういま僕の中に2つ気になっていることがあるひとつは回転寿司を思いついた人についてもうひとつはビジュアル系バンドの打ち上げについて
回転寿司の方は書いているうちに文章があっちこっちに行ってしまったので一旦置いとく今回はビジュアル系バンドの打ち上げについて書こうなお、あくまで書くのは僕の想像であって誰かから見聞きしたことではない
----------------------------------------
ビジュアル系バンドの打ち上げがとても気になるもう名前が知られているバンドなら基本ワンマンライブをするだろうなんとなくファンも一つのバンドに捧げないといけないような気がするのでかけもちでファンを公言するのはマナー違反だったりするんだろうかそんな気がするので対バン形式だと推しのバンドでは盛り上がって、もう一つのバンドの時はスマホいじったりして空気がピリつきそうだだから基本ワンマンの宴(ミサ)を行うのであろう
しかし誰しも駆け出しの頃はあるビジュアル系もその例に漏れずすると対バン形式のライブで切磋琢磨するのだろうビジュアル系バンドが出るなら対バンもビジュアル系にまとまるだろうとなるとビジュアル系×5とかのライブがあるのかもしれないとなれば楽屋は鏡の取り合いであるやっぱ先輩バンドから使うんだろうか後輩バンドは早めにきて化粧、完成途中の状態でリハーサル、そして戻る頃には他のバンドに鏡を奪われているので持参した鏡で最後の仕上げを行うあぁけなげ
ライブが終わった今日は打ち上げがあるらしいここで疑問が浮かぶ彼らはどれくらいオフの状態で打ち上げに行くのかが気になる
さすがにフル化粧のまま飲みに行くのは周りの視線を集めるのでしないだろうしかし彼らは見た目に最も重きを置く生き物対バンといえど完全なオフなど出すわけにはいかないその化粧の具合も絶妙にするんだろうか具体的に言うと先輩よりちょっと薄い化粧にする暗黙の了解があるとかカラコン、ウィッグは外すとかすっぴんは流石に失礼とかたとえすごい先輩でも化粧取るとめちゃくちゃブサイクとかあるのかそしてそれについて陰口を言ってるのがバレてボコボコにされたという噂があるとかないとか本当にモテるやつはファンに手を出すのでそもそも打ち上げなど来ない、ゆえに中の下くらいの面々ばっかりだとか同じ居酒屋にお客さんが居たりしないか事前に偵察するのかってかそもそもビジュアル系って打ち上げとかするのかスタッフもいないようなバンドは物販にメンバーが立つのかフル化粧した状態でお釣りとか渡すのかやっぱチェキは必須なのかってかツアーとかするなら煌びやかな衣装の洗濯はどうしてんのか打ち上げではどこのドーランが良いとかそういう話が多いのかあぁ気になるそしてこんな話外に漏れなさそう秘密にしてこそ際立つその妖艶さ奥ゆかしい、ビジュアル系バンドの世界(※全て想像です)
----------------------------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?