ずぶの素人によるほぼ毎日ぶっつけ英文読み 2023/10/01

引き続き、英語圏の子ども向け百科事典“Picturepedia: an encyclopedia on every page (English Edition)”の“Great books”のページを読んでいく。

読みながら気づいたこと・考えたこと

  • “transport”には
    「[受身で] 〈人〉に(別の時・所にいるように)錯覚させる (back; to). (コンパスローズ英和辞典より)」
    「〈物・事が〉〈人〉を〔別の場所[時]に〕いるような気持ちにさせる〔into, to〕. (ジーニアス英和辞典 第6版より)」
    ……といった意味もある。これらの意味の語釈はエースクラウンには載っていないので、電子辞書を何冊か買っておいて良かったな〜と思った。もちろんエースクラウンに助けられることもままある。

  • “(中略)enjoyed by generations of readers all over the world. ”の訳に迷ったのでDeepLに頼る。DeepLによると、“generations of readers all over the world”は「世界中の何世代もの読者」という意味になるらしい。
    単に“generations”と言うだけで「何世代もの」のという意味を表せるのがなぜなのかピンとこなかったので、もう少し辞書で調べてみる。
    “generations”で用例検索した結果から類推するに複数形であるというところからすでに「複数の世代」という含みがある感じっぽい(当たり前体操)。
    “for generations”は成句としてエースクラウンに載っているし用例検索でもよく登場するが、“by generations”は辞書の中では見かけなかった。“for generations”と“by generations”にニュアンスの違いはあるのだろうか。この本ではなぜわざわざ“by generations”が使われているのだろうか。“of readers all over the world”が味噌なのかもしれない。よくわからん!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?