見出し画像

iPad使用歴3年。iPadでやっていること、活用法【手書きによる脳内整理】

記事をご覧いただきありがとうございます。

私は2020年3月に初めてのiPadを購入しました。
その後、3年以上使用し続けています。
そこで改めて私がiPadでやっていること、活用法を記事にしたいと思いました。
※今後も同様の記事を勝手にシリーズ化して書く予定です。
これまでの記事はこちら↓

今回は【手書きによる脳内整理】についてです。

よろしければ最後までお付き合いください。

なお私が使用しているiPadは、
iPad Pro 11インチ 2020モデルです。
また、サブとしてiPad mini 6も保有しています。

・手書きによる脳内整理の対象テーマ

私はiPadで手書きによる脳内整理を頻繁に行っています。

Apple Pencilで手書きによる脳内整理が可能ですが、
テーマとしては以下になります。

・noteのネタ、大枠作成
・プライベートでやりたいこと
・仕事のこと(ごく稀に)

・使用しているアプリはド定番の2つ

使用しているアプリとしては、

・GoodNotes 5
・フリーボード

になります。

GoodNotes 5
フリーボード

・手書きする際に注意していること

手書きする際に気を付けていることとしては、
・きれいに書こう、「まとめよう」としない
・意味がわかれば詳細は問わない
・直感を信じる

という点になります。

もちろん、手書きという手段にこだわる必要はありません。
ただ、手書きで自由に気ままに思い付くことを書くことが個人的には好きです。
脳が活性化している気がします笑
あくまでも「気がします」レベル。

・余談だけど、不安や悩みを言える化することは重要

他に言えることとして、
不安や悩みを自分の中で抱えることはストレスになります。

解決するしないも大事ですが、
吐き出す、文章化することで少しはラクになります。

悩みがある、なんだかモヤモヤするという人は、
まず吐き出すことをおすすめします。

iPadの活用法云々ではないですが、
この部分は人生において非常に重要だと思っています。

・iPadで手書きするメリット

ここまで買いた手書きの脳内整理について、
当然紙とペンでも実行できます。

iPadでやるメリットとして、以下があります。
・どこでも、いつでも思い立った時に書くことができる。
・iPadのバッテリーとスタイラスペン先が持つ限り、無限である。
・メモ量に比例して、モノやかさが増えない。
・複数のデバイスで共有できる。(場合もある)
・書いた後に内容を再利用しやすい(コピー、検索、移動など)

・まとめ:iPadを使用した手書きをはじめてみませんか?

iPadの特徴として、手書きによる入力が優れています。
これは他のデバイス(PC、スマホ)にはない特徴です。

少しでも気になった人はぜひiPadの購入をご検討ください。

当記事はあくまでも私の経験&意見になります。
最後までご覧いただきありがとうございました。

不定期ですが、今後も「私がiPadでやっていること、活用法」について、
紹介したいと考えています。

よろしければ以下の記事もご覧ください。

Twitterもしています。
よろしければフォローしてください。
https://twitter.com/kaisyanosyakai

——————————————————————————————————
当記事はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事が参加している募集

スキしてみて

最後まで読んでいただきありがとうございます。何か気になった点、ご質問があればお気軽にコメントをお願いします。あなたにとって1つでも有益な情報を提供できたのであれば幸甚です。